ふらつくからゆっくりだけど

家事とプチプチ断捨離のゴミだしとブログスキンのカスタマイズしました


曲などを聴いていたけど、歌詞があるとどうしてもセリフが表現する情景が深刻に想起されてしまって(笑)
ま、マタイ受難曲だから仕方ないんだけど(笑)
寝てないから超早起きなので(笑)三文ならぬ六文ほどの徳が積めていたらいいのにな~、
とかの解釈が出来たりしました

メンタル結構どん底な割には全く異質のアプローチが出来た気がします。
こんなに心身不調なんだから主治医の指導もあるんだし、堂々と休めばいいと決めました

だって、さっき怪我しちゃって、流血騒ぎになったから(汗)
いくらなんでも、もう一休み、というか、休まないと危ない


また大学院時代の二週間完全徹夜の時のような、周りの知人やお医者さんが慌てる事になっちゃうので(苦笑)
あ、笑ってる場合じゃ無いですね



みなさまも水無月は一年の前半の疲れがピークとなります。
厄落としの茅の輪くぐりや和菓子の水無月をいただいて、前半の疲れをしっかり取ったら、自己判断が届く範囲なら大怪我にまでは至らないと思います。
備えあれば憂いなし。
やっと安定剤が効き始めかと。
乱文ですね、どお~もスイマセン


