最近の、脳内ヘビロテ。
12:42 - Pie Jesu の御姉さんの声好きです

以前ね、アルト音域の、ジャズを歌いたい御姉さんが、
「誰がキンキンした高い声なんて聴きたい?」と言った事実にショックを受けてしまいました。
(え。高い声ってキンキンしているの!?)って。
確かに合唱で、力技で高音を出している人が時々いますけど、
正しい呼吸法と発声法を施せば、本人の資質の音域がソプラノだったら、
楽に美しい声が出ます。
今なら、「ああ、この世界を御存知ないんだ~。。。」と言えます。
というか言えるようになりました。
ただただショックを受けていたあの頃の私では無く、
本番も踏んだし、まだまだ修行中だけど、
「いえ。高音だからといって、必ずしもキンキンしていませんよ♪」
と穏やかなお顔でお返しできると思います。
やっぱり、私は、真の意味で、強くなりたかったのだと思います。
芯が強くなりたいのだ、と。
明日もこの楽曲の練習があります。明日はなんと!オーボエ奏者さんが来てくれます!
生オーボエ!!! わくわく

クラシックの楽器は本当に難しいけどその分本当に美しく優しい。
途中フィルインのような旋律を奏でているのがオーボエさん。
あ、子どもみたいに眠れないかも(〃∇〃)
