娘ちゃんの悩みはコミュニケーション100%

悩んで悩んで不安で不安で、
最終的に不快にさせたのは自分ではないのかと、
自分の存在そのものではないのか、と、
やがて本当に自分を傷つけてしまう。
幼い頃から身の丈以上の事を背負って来た彼女。
見てられないけど私が毅然と『世界中を敵にまわしても貴女が大切』と言うようにしている。
さっき連絡があって、言葉やスタンスなどの価値観や概念やアプローチの違いから、
ボタンが掛け違ってしまったオトモダチの真意がわかり、
想像していた最悪の状態では無かった事が確認できて安堵したみたい。
娘ちゃんも、実は潜在下で、かなり繊細で、緻密に観察して知識や経験を蓄える子だから、
あまり考えずに感情的に突発的に思慮が浅い発言には、かなり驚いて衝撃を受けてしまう…
不条理などを親だから子だからではなく人間対人間で話し合って来たからかもしれない…
ごめんね。
真面目で放っておけないところ、継承しちゃったかもね。
安堵したら眠くなった、って。
理解が徐々に浸透して行っている事を認知出来て安心したね。よかったね。
娘ちゃんの安堵は私の安堵。
なんだか疲れが一気に出てきました…
乗り過ごしても元気ならいいや(笑)