天気予報、当たりまして。
洗濯モノ、取り入れたり出したり忙しいっ☆
今日はお姉ちゃんの引率でして。
ま~、うちのメンバーは、それぞれに何かイベントがある度、大きく捉えてしまって、足が竦んで緊張して、行けなくなっちゃう。。。
京大の中を抜けて、百万遍まで引率。大学の中はちょこっとひっそり。春休みに全国大会(投稿したら発表できるというみんなにやさしい学部生向けの学会。)があったりするだけです。
で、ご近所のおじいちゃんも、自転車でひょろろ~んっ、って通りぬけてはったり、この時期に大学をメンテナンスしてくれてはる業者の方がいます。
お姉ちゃんは、息子君と同じように、目的地の傍まで引率すると、それまで不安でベッタリだったのに、突然、
『ハイ、バイバイ! じゃあね。』と言い出します∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
心配で他の用件を放り出して重たい身体と心を引きずって、気丈に引率。で、放置。
うぉおおおおおおいっヽ(`Д´)ノ☆
でもまあ、それは思春期、ってことで。
目的の近くで知っている人に見られたらカッコ悪いと思っている、定型発達部分ということで、
けんもほろろな状態だけど、ちょこっと安堵するのです。
途端ににわか雨!!!!!
走って帰る~!!!! 洗濯モノ~!!!!!
…な、一日です、はい☆
仕事とか研究とか合宿とかとはこれまた別次元の肉体的精神的疲労でゴザイマス。
そりゃ、そうだよね、人間育ててるんだから。
チャンチャンヾ(@°▽°@)ノ♪