シンプルにキリ番は嬉しい♡ | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

書きかけのブログ、消失したような・・・

アップできたのかどうかさえ覚えていないし、探す元気もない。。。

昨日も今日も素敵な天気なのにアグレッシブに行動できない。。。

 

ご近所になんでもテキパキする奥様がいます。

早朝から成人した男子の布団を出してパンパン!!!ちゃっかりお昼には取り込む時にこれまたパンパン!

用事がテキパキ、たくさん早くにこなす。

 

。。。ごめんなさい、生活音がけたたましい。。。

ご本人はいい人なんです。御主人の御仕事を支え、家事育児をして駆けつけて、24時ごろに帰宅してこれまた翌日の用意をして。。。

 

でもいかんせん速いから、用事をしながらだから声が大きくて、生活音に勝たねばならないから会話も大声。

御兄ちゃんたちはちょっとやんちゃで、皆さんで煙草を吸って(三人分???)下の御兄ちゃんなんかは早熟で、TATOOを早くにいれて、高校にいったのかいかなかったのか、その前に収入をとても欲しがり、時にはねだり、『車も要るし、女も要る』とかいって、奥さんともうそれは埒のあかない大げんか。

結局面白く無くて、家のあちこちに穴をあけているのだそう。

 

一生懸命家事して、集中する事で忘れられるのでしょうけれど、基本ひつじさんたちがもふもふ生活しているようなあまり物音を立てない我が家にとっては、それは音の暴力に実はなっていて、ご近所の手前ヘラヘラしているけれど、かなりのストレス。

皆さんが外出されている時間帯だけが静か。

その向こうの小さな怪獣ちゃんも必要のないおたけびを必要のない場所であげて走る。

人の家の前でなぜ五月蠅くするのだろう。。。?

ついには寝込んでしまっています。。。

混乱するんです。

私には無い事ばかりで。

近所には有難い事に神社仏閣があります。

そこで子どもが遊んでもお叱りになりません。そりゃ器物損壊や心無い事をしたらご注意なさると思いますが、境内で遊ばせてくれますよ。

 

まあ、最近は小さい頃から塾や習い事で、ちかい年の子と外遊びはしなくなったのでしょうけれど、それならそれで、発散する別の方法があると思うんです。

兎に角、怖くて、ストレスで、朝からえらいこっちゃでして、倍量の安定剤を服用して休んでいたのですが、我が家で一番活動的で他力本願の娘に御願されまして(時間が無いからやって!)という。。。←自分で創り出した自分の設定時間じゃん。。。☆

 

そういう事、予め大まかな予想をしてから。。。って思う私は変でしょうか。

もっともっと大変な時に出動しないとイケないから、自分で普段できる事は自分でして欲しいのです。。。

 

。。。どう捉えたら、息苦しい閉そく感から解き放たれるんだろう。。。

目の前にただお腹の調子が悪くて立っただけの私に用事を簡単に渡さないで欲しい。。。

調子が悪いってことは用事を引き取ってあげて初めて休めるのであって、いつもと同じに山積させてどうするんだろう。。。

 

本当になにも考えていない、いきあたりばったりな人(我が子含む)の割合が多くなった気がするなあ。。。

 

だから外に出るの、怖いんだよね。。。

自分でする分には、自分の思うように自分のタイミングで自分の納得するようにすればいい。

相手があることは、相手を慮った上で成立する事。

 

どこもかしこも、コミュニケーションスキルやソーシャルスキル、必要最低限のマナーなど。。。どこに行ったのでしょう???

 

あ、今日は、京大病院の先生が直接御連絡下さって、予約の変更以来を丁寧に申し出てくださいました。

自ら行動を起こす人、好感が持てます。



あ。キリ番ですが、こちらです。


おねえさまの肢体、美しくて、いつも愛でています。同じ生き物でもこうも違うもんなんですね~(^^;)見習えるところは。。。あるかな?(笑)