ひとりでかってにこんがらがったみたいです。たぶん。
たぶん、というのは、今夜から深夜バスで帝国劇場に向かっている娘に、SMAPの生放送のいきさつをメールしたその返信できづいたからです。
私はシンプルに『物事には理由がある』と信じている人なので、各メンバーのそのままのコメントだけでなく、これまでの報道の要約を総括した印象をも付加して伝えました。
すると、お嬢様には、そんな事、なんのキョーミもないんですよね。
返信が来て、「で、続けるの?」とだけ。
私は、メールの内容から、継続は安易に推測できると思っていたので、そのメールを見て『へ?解らん?ハッキリ端的に短く書かないと解らんの???』と想いましたが、すぐに『あ、そういうもんなんだ~。』と思って、
「これからも・・・ってそれぞれがくちぐちに発したからそうじゃない?ジャニーさんに直接お詫び出来たんだって。」と返信しました。
・・・音沙汰なし。 あれれ?
まあ、お嬢様にとっては、SMAPは親の世代だし、それより明日はタッキーのバックにつく、スノウマンの佐久間君を3列目という神席で、ガン見する事と、不調を押しての強行な旅なので、それどころじゃないんでしょう。
今も風鈴が鳴っているし、風のおとそのものも、なっているし。私もまだ女子デーがあるようで、レクサプロを服用してから周期は安定してきたんだけれど、初日から2,3日にかなり集中するので、えらいこっちゃです。もともとかなりな貧血なので(結構治療しまして、下の基準ギリギリにはなれています。)また景色に銀色のちらちらがふわふわおよいでふらふらして気持ち悪いでつ・・・
スキーバスの一件があるし、なにより体調が悪いので、バス代出してあげるから、今回は止めなさい、と言ったんだけれど、佐久間君命なのと、『身体の事情はあれど、やっぱり健常の人が意識しないでも出来る、予定した事がどうしても遂行できない、心苦しさには耐えられない』とのことで、必要なお薬を持って、この不安定な低気圧の中、出掛けていきました。
そうですよね。SMAPさんは国民的スターで、佐久間君も娘にはスターだけど、娘になにかあっても、SMAPさんや佐久間君は、直接なにかをしてくれる、って訳では無いんだよ・・・。
それでも、佐久間君、観に行くんだね・・・佐久間君もキムタクと同じで講演中に怪我しちゃったみたいで、その様子も心配で実際にその目で確認したいし、頑張っている人を応援したいんだって。
・・・それは至極解る!!!!
おかあさんは、無事で帰って来てくれればそれでOK。この体調なので、何かの時にかけつける自信は・・・・といいつつ、何かあったら動くんだけれどね。これまたお母さんの不思議でゴザイマス・・・そんな時は傷害の症状がでていようが無理するし、ちょっとくらい強い薬でも娘のために身体が動く方が優先だから、後で変になっても、ここぞ!っというときは、服用しますよ。誰に止められてもね。当り前じゃん!!!!我が子の命、自分より大切じゃん!!!
子どもさんたちのために生きなさい!と言われてやっと『あ。そっか・・・解ってなかった・・・』と自重する事(自分を大切にする事やリミッターを考える事)を覚えた人なので(^^;)
だから父も身体が悪くなっていっていた時でも私を案じていたんだろうね。母は嫉妬してた。娘に嫉妬するんだから、母は未だ心は娘さんだったんだね。あれから護ってくれる人は居なくなったと思っているので、父の葬儀の時は、『家長が亡くなるんだから、これから遺された家族の人生がごろっと変わる。泣いてる余裕なんて無い。しっかり生きなくちゃ!』って、当初は哀しむ余裕なんて無かった。
しばらくして、疲れてしまって、心が病気になって、本当に動けなくなって、父の○回忌も伯母たちにいいように仕切られて、それが怖くて身体が強張って行けなくなった自分を責めて責めてまた猛烈な鬱が再発した時に、初めて、寂しくなって来たというか、『いけなくてごめんね』って泣いてごめんなさい、したかな・・・でもよく考えたら御本尊は、京都にあって、本骨はそこにあるから、実家の仏壇やお墓の前ではなくて、むしろ実家より今の私の家の方が近いんだけどね。だからそっちの方角、いつも意識しているよ。お彼岸の時は、もう、とんでもない人なので、行けないけれどね。。。
あ~・・・また話が絡まった・・・・すみませんね~・・・昔、広瀬香美さんが子どもの頃、曲が浮かんで仕方なくて、発熱して病院に言ったという話を聞いたんですけれど、意識せずに、ぶわー!!!!!!!!って、出てくるんですよ、普段から。だから、『意識して』考えないようにしたり頑張ってるんだけれど、どうしても出来ない時は、コンスタンで、下垂体そのものを休ませてあげたりして、眠って(この薬の時は夢は見ません)思考を止めます。
そうです、発達障害、一旦スイッチが入ると、止まれなくなるんですよね~☆だから、16日の深夜から今にかけてのブログ、普通に読んだら、散らかってると思います(苦笑)今はかろうじて座れているので(トイレに女子オムツを変えにきたついでにリラックスのためにピグライフをしてブログを書きました。)、これだけ漢字が出て来ます。
どうも臥せって起き上がれなくて布団の中でガラケーで面倒に打つ私と、PCの前でブラインドタッチでほぼ考える速度で打ち込める時の私は、違うんでしょうね。。。それも発達障害さんの特徴です。仕方ないんです。極端なのは。解っているので、自分で出来るだけ平滑化を心がけていますが、出来る部分を超えての症状はどうしようもありません。
なので、明日は、もっと自分を落ち着かせたいので、ヤフオクで取り寄せた大学の数学書(100円!)の問題を懐かしく解きたいと思います♪
それではおやすみなさい。みなさま無事でありますよう。