でも今回は頑張って説明しました。違いますよ。私では無いですよ、って。でも、ダメでした(笑)
前に拍を鉛筆で取ったら注意されたんです。かなりキツい言い方で。で、私はしていなかったんですけれど、後列の私とは離れた位置に座った女性がされていたんです。
内心『いいな~、私はしちゃった初回にいきなり威圧的に皆の前で叱られちゃったけど、あの方は見つかっていらっしゃらないもんな~。』って思った瞬間もありましたが、直ぐに(ダメダメ、リーダやマエストロに集中



すると、以前私を注意した人が、また私に注意して来たたんです。ビックリしました。最初、何が起こったか分からず、それで、(どうかしましたか?)という感じで耳を傾けたのです。←話はよく聞くタイプ(笑)
思いっきり勘違い間違いされたのでした



ビックリしちゃってショックになっちゃったんですが、頑張って、『え?私、今日やってました!?』と確認していただくためにも言えました。
でもそのまま無視して話を進められ、『みんなこうしてるの


なにがなんだか










いいけどね、よく間違われて当たられて来たから





が


凹むより大切な時間に集中する事の方が大切

今年最後のトップのΒの音、音程・ピッチばっちりでした~








締めのご挨拶を合唱団の要人の皆様にも周りのみなさまにもできました。嬉しかったです。