私の事を何も知らないし専門的知識も技術も経験も無いくせに、
私に颯爽と絡んできて、
私がなぜそのような状態でからんでくるのか専門的論理的知識から問題提議をしたら、
客観的に見たら、感情的になって逆ギレして、またとんでもなく差別的な意味を包含する語彙の羅列をいただきました。
はて?
一体、本当のところ、何をしたかったのでしょうか?
確かに私は精神疾患がありますが、知的障害ではなく、高機能なんですね。
平均的な学力で出来てしまう事には興味は沸かないし、事実として世界的に著名な教授の皆様にご教授いただいてきたので、
事実は事実として受け止めますし、同時に自分をいち早く律する訓練もされます。
それは学問に閉じてはいません。各国の人と関わりますから、お会いしたりお話する機会があれば予め何にご興味をもたれているのか、ご趣味は何なのか調べます。
学者なのでデータの改ざんはしませんから、数多の言葉から自分を過大評価しない言葉で自己紹介しているから騙されるも勘違いもないですし、
研究の楽しさは伝えても人となりに関しては自ら積極的に言うなどという鼻持ちならない行為はしませんよ(笑)
だから今の風潮ではネガティブといわれてしまうのですが、そこに関しては個人差があると思います。
私は最悪になってしまったシナリオを考えて対策を調べておきます。
うまくいった場合は必要ありませんが、世の中そんな都合のいいタイムリーなことばかりではないし、むしろ少ないと思いますから。
そんなとき、要はいつなんどきでも『万が一…』を想定しています。
辛いときって確かに心が辛いです。
でもお医者さんや臨床心理士、薬剤師、看護師のみなさまにお知恵をいただいてきたので、
いちはやい冷静になる手法は普段から教えていただき努力してきた実績があります。
そこに自分の無知やスキルのなさやそれに対する努力をしてこなかった事を棚に上げて私の方を子どもだとか幼稚だとか散々表現し、
挙げ句の果てには、ひとりで自分のブログの中だけで~してください、まで強制されちゃったよ

全く意味不明

専門家でも大変な問題なのに、
それもないのに勝手にからんできて、
共通の話題を探し出して解る語彙にしてお返ししたら、
聞きたくない内容だったのか、
表現があらくなってきて、
『想定の範囲だから絡もうという判断になったのではないですか?』という趣旨の事を別の角が立たないと一般に言われている語彙でお返ししたのに、
表層的な部分だけ拾って拉致があかなくなってしまわれたらしく、
なんだかまた可哀想な人って言われてしまいました

私からするといきなり酔ってこられてお相手しなくちゃイケなくて、またいきなり怒られて、しかも可哀想っていわれて、どうぞ自分のブログでこうしてください、まで強いられて

なんじゃ、そらー

私のこと、深層で可哀想と勝手に位置付けしてマウンティングして絡んできたな?
絡まなければよかった、って、どこまでも自己中だなあ




え。私、可哀想なん?
またや~

実はあいてのせいにします。子どもたちは『だってそうでもしないと苦し過ぎるんやもん

その人たぶん素で私がオカシイ、性格破綻者だと思ってる。若いときの実母と同じだ(>_<)


しかも息子みたいに自覚も認知も出来ていないみたいだから勘違いを修正しないで自分ね価値観でこれから私にどうしろ、と毒吐き。
どっちが子どもで幼稚?
はあ?
みたいな(笑)
だから後輩が運営しているからサイバーエージェントに通知しました。
え。絡まれた私が悪いの?
今まで絡んでなかったし余裕が無いって言ってあるのにガンガン絡んでくるから不思議過ぎて熟考したんだけど…
えっ☆考えちゃイケナイの?
じゃあ人間の遺伝と進化はしちゃイケナイの?
絡まれたら相手に巻かれないとイケナイの?
本気でワケワカラン


