ザンバラだった髪を修正してもらいました。
春にかけて徐々に創っていく髪質を活かしたスタイルの方向性も見えました。
桜早希ちゃんに似ている可愛い同じ系統の顔立ちのお姉さんに担当してもらいました。
何故ならブログにハリネズミちゃんを飼い始めました、と書いてはったからです。
私も息子の影響でハリネズミちゃん大好きです。
ちくわちゃんはハリネズミちゃんの名前なんだって

ヨークシャーも飼っているそうで名前はこむぎちゃんというらしいです

ネーミングのセンスに惚れてしまいました

ショートボブにしようかと思っていたけど、それでは重くなるとの事で、癖を活かしたギリギリの長さと分量に調節してもらいました。
やっぱりプロのシザースの髪当たり気持ちいいな~

頭を取り外せたら自分でするのにな~

実はかなりの醜態コンプレックスの私



会話の何もかもを最初は信じて貰えなかったので、凹んでいたんですけれど、
それでも徐々に御姉さんが理解してくれていって、それでこころも徐々に修正していってくれました

そんなにひっどいひっどいぶちゃいくちゃんじゃないんだ、って☆
(かつていっぱい言われたんだよ・・・私・・・本当に本当にガチでマジで真に受けるというかそのままを信じるので、「え☆そうなの!?そうなんだ~☆みなさんはハッキリ言わないだけでそうだったんだ~☆」って生きて来ました。)
だから、えっと、美容師さん、娘ちゃんくらいの歳の頃だと思いますが、オバサンのお相手してくれて本当に嬉しかったです。
一緒に考えてくれて嬉しかったです。髪の毛の資質を活かした方向性を見出してくれて嬉しかったです。
ありがとうございます。
美容師さんのNATSUMIちゃん、本当にありがとう



すっごいすっごいすっごい勇気を出して行ってみて良かったです♪(前回怖くてキャンセルしたのでした・・・その時の御店の対応で「あ、この御店、行けるかも♪」って思ったんです♪)
なんだか私の天然でヘンテコリンなキャラ?も気に入っていただけたみたいで嬉しかったです

なんだか、えっと、もしかしたら、こ、こわくなくなっていったらいいな~・・・って思いました
