二十センチ | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

もともと癖毛なのですが、やんわりでした。



そうして加齢とともに(笑)癖がきつくなってきて、縮毛矯正がでた頃から施術してもらっていました。



でもやっぱり薬剤が強いんですよね、よいものが出たとしても。



随分長い間、縮毛矯正をかなりのロングにあててました。超ロングなら行けない期間も髪の毛自身の重みで縮毛が目立たないからです。




けれどもそのお洒落や拘りも何だか変に無理しているように思えてきました。



そこで自らレイヤーを入れてみました。



内心超ドキドキあせるあせるあせる




初めは見慣れないしやっぱり爆発気味で悲しい日々を送っていましたが余計なダメージを与えなくなりそのぶんシャンプーやトリートメント剤(つまりは普段のヘアケア)を大切に自分に合うものを探し続けた結果、



前のような超サラサラストレートではなくなりましたが、ゆるい癖のおかげでデジタルパーマをあてているみたいになりましたドキドキ



今日はバラバラに伸びていた髪の毛をまた自分ですきました。
美容室のポイントも貯まっているし随分悩んだのですが、ちょっとハサミを入れてみた時に、今までと違う使い方で気持ちよくすきたいようにすける方法を偶然に見つけてしまい、嬉しくてそのまま全部自分でカットしてしまいました(笑)



二十センチは短くなったかなあせるあせるあせる



重みがなくなったので明日の朝が怖いですが、今のところヘアオイル(この時期はヘアオイル・椿油・流さないトリートメントなど保湿は髪にもかかせませんよねブーケ1)で、イメージ通りのシルエットにおさまってくれていてなんだかすんごく嬉しいですドキドキ



手作業というか、そういうの大好きなので、自分でヘアメイクが出来るようになっていくのは、何歳からでも嬉しいです音符



ちいさなちいさなよろこびデシタ(笑)




おやすみなさいドキドキドキドキドキドキ