(指揮者はカラヤンさんです。)
なんとかパート練習には間に合いまして。(パート練習の後、全体練習となります。)(^^;)
ブルックナーのテ・デウムの最終楽章は高音の連続なので、どのパートも久しぶりにみっちりと発声練習から入りました。私が御邪魔してから初めての事。最初別の合唱団の練習と間違えちゃったかと思うくらい(^^;)
で、今日は超超ロングブレスで、しかもppだったり『殺生ですぅ~(泣)』みたいな箇所の連続なのと、いきなりの高音からのスタートの箇所とかしかないので、
まず息から出してその息に声を乗せる
技を習いました。(まだなかなか出来ませんが^^;)
でもそうすると高音が楽に出ました♡
前にご紹介したB6とかC7とかも楽に出ます♪ なので歌に表情をつける準備が整います。
明日も臨時練習が入ったので忘れないうちに身体に沁み込ませたいと思います。
新しい技、嬉しい、嬉しい♪
で、帰りに豆柴ちゃんの御散歩に遭遇しました。テツ君です。オスの13歳くん。とっても若々しいのと可愛いので、てっきり2,3歳かと思いました。脚がとってもしっかりしていたんだよ♪オメメもまだくすんでないし(^^;)
ワンコちゃん大好きなのでつい帰路の足を止めてしまって、飼い主さんに遊ばせてもらいました。テツ君も遊んでくれました。
『ワンちゃん好きなんです~♪』ってカミングアウトすると「そんな雰囲気でいっぱいですね♪」って言われてしまいました♪でもそれってとっても嬉しいです♪
豆柴といいつつ、飼ってみたら豆ちゃんじゃなくなったという話をよく聴いたし、リアル豆柴ちゃんの成犬ちゃんは初めてでとっても嬉しかったです♪