障害者の事をチャレンジド、というそうです。
このところ季節性の鬱病(二次障害)が出て来て、辛いんですけれど、踏ん張ってます。
今日は、御薬を取りに行くのも辛かったんですが、頑張りました☆
・・・というのも、それこそ、このところ、信じられない場面に遭遇してばかりだからです。
一件は病院内にあるドトールにて。
ひとりになりたくて、耳栓を持参して、ふらっ!と診察時間外に行きました。
すると、ヤンキーあがりとおぼしき30代の男性とその御仲間たちの御一行が、となりに座りました。
まず声が大きい。
内容が聴こえてしまうのですが、次に自慢話の内容が幼稚。
「そんな事誰が聞いているか解らないのにここで言っていいの?」という話も自慢となっている(肝炎の最先端の薬が一日五万円するんやけど、俺、生活保護かかってるから一カ月150万かかっても全部タダやん?凄くない?高額医療の申請とか調べてくれてごめんな!ほら、俺タダやん?)って・・・
あと、警察に追いかけられて事故して瀕死になった時の容態の自慢とか、今付き合っている人に連れ子がいるんだけれどとても美人で韓流アイドルのスタッフしていて俺は三回目の結婚したいんや、とか。
病院なのに、御仲間の女子たちも煙草を堂々と見せてもってるし。
もう一件は市営バスの中。
京大生と知り合いである事をこれでもか!って自慢している女子。男子を連れて自宅に帰る感じ。その男子は京大生じゃないみたい。で、共通の知人が今浪人している話をしていて、その女子、『え~!!あの子があ?めっちゃ頑張っても阪大くらいは行けるやろうけれど、京大は無理やろ~☆』って叫んでた。
近くに住んでいるから時計台とかがバス通り越しに見えるのを大きな声で言ってた。。。
。。。しんどい。
一件目も二件目もなぜだか強気というか上から目線と言うか・・・言ってる事がTPOを弁えているとも思えないし、デリカシーもないし、自慢にならない事を素で自慢して止まらない・・・
OMG!!!( ̄□ ̄;)
この辺りでは、賃貸物件も「前は京大生が住んでいたんですよ~」で箔がつくんです・・・募集も「京大生の方」と明記してあるし、ちょっと仕事で出入りしているだけでも自慢みたいなんです。。。
でも!!!でも!!!! 今は知らないけれど、私が経験してきた中で、自分が東京大学とか京都大学に言ってる事を自慢する人に逢った事が無いです。。。東京大学の博士号を持っている人も、京都大学の博士号を持っている人も、自分の肩書を自慢する人に逢った事がありません。。。
で、これらの自慢軍団に対して大混乱してしまって、三日ほど前に教授に改めて「研究(発表)会(=カンファレンス)に出てもいいですか?」と連絡してみたら「いつでも気兼ねなくどうぞ」との事でしたので、いつもは怖いですけれど、今日は診察の後、出向きました。
極度の人見知りなので、新しい4回生は知らないのでビビりまくっていたのですが、実際にセミナー室に入ってみると入り口近くの子(大体入り口近くは学部生か修士の1回生が多い。メインは教授陣と博士の子なので。)に、「空いてる席はどこですか?」と訊いている私がいました。
内容は段々最先端の内容になって、専門領域の世界と闘っている知的領域に入ったので、途中から難解でしたけれど、数学的工学的な未知なる解法を皆で研究開発している所に踏み込んでいけて、途中で難解な数式やグラフを教授が話す速度で理解できた時は本当に嬉しかったです♪
ひとり留学生の子が発表したんですけれど、英語のディスカッションでしかも上記のような数学的工学的内容をこれまた理解できて(ヒアリングだけで、まだ研究が進むための効果的な質問を数学的工学的教育学的にする事は出来なかったけれど、でもヒアリングはバッチリ!!!
は~☆ 混乱が秩序に変わった~☆
ほっとした~o(〃^▽^〃)o