【拡散希望】こういうときは? | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

いつもの通り緊張でお腹が痛くなり電車を途中下車したらしいです。


最終学年という事で今年度から引率を控え見守り体制なのですが…。


超真面目君なので学校に連絡してほしいと駅のトイレから連絡あり。トイレにいる音を相手に聴かれたくないから家にあります。


そうして1、2分遅れながらも体育に出たらしいのですが、皆の前でエライ言われようをしたらしいです。


入学当初から学校長とも話をし、大学病院にも診断書を出して貰っていて、関わる先生には通達が行っている、という知識もあるので、


アカハラになる可能性がある事を先生が大っぴらに言う事に対しても心身の症状に加えて苦痛なんです。


珍しくヘルプメール。


体育の先生のうち理論をしっかり頭に入れている先生なら自律神経系統と胃腸にある迷走神経系統の関連について理解があるはずで、


周りの子ども達も通信制なので家庭の事情や身体障害を持ちながらスクーリングに来ているから理解可能でしょうにハートブレイク


頭が悪く心無い対応に大人にまた強烈なダメージを受けたと思うと代われないからいたたまれません。


どうかどうか理解が進みますように。


それでもギリギリで頑張っている息子を誰か助けて下さい。


お願いしますm(_ _)m