凹むほど上手くないんだけれどやっぱりか~☆と思ったらなんだか悲しくて。
でも、いつも指導してくださるパートリーダーさんは『頑張らないで♪』と仰いました。高い音だからこそリラックスしないと出ないのだそうです。『頑張らないで音出してね』とアドバイス。
それでも素敵な体験は出来ました。今日はアルトさんにとっても美しい声の持ち主さんがいらして(お顔はまだ確認できません・・汗)全体練習の時、それが響いて来て瞬く間に異次元に連れて行って下さいました


『これは乗っからなくちゃ☆』と瞬時に判断して、ピッチを上目に取っていたんですが、その女性の声に合わせました。その美しい声と同じ時空間に居る~



そうしてラターのレクイエムの初見があったんですけれど今日は合唱補助というよりピアノパートをしっかり弾いて下さって



今日は補習練習で二時間しか出来なかったけれど、そのアルトの御姉さんのどこからともなく聴こえた美しい声(でもソリストじゃないんですよ・・・)に出逢えて、『頑張らない』と言って貰って、そう思うと落ち込むどころか元気をいただいた、と。
娘ちゃんはとっても心配したんだけれど、おみやげ必死に集めて帰宅したらどうしたか御話してくれて。ま~ちゃんは新しい薄手の毛布でいつも以上に可愛くて癒されたみたい。早朝から家族でパニック伝播しちゃったけれど、よい循環に切り替えられたかもしれないな~、って思いました


