なんだか童話でも書けそうですね♪
写真撮りたかったんですけど、しがないガラケーではどうしようもなくて(苦笑)
でも平安神宮そばのお月さまとうろこ雲の南天のコラボレーションはさも幻想的で、
スーパームーンでもうろこ雲でまだらに翳って、
なんともやさしいまあるいひくい音をメインにいくつかフレーズが浮かんで来ました(おいおい…苦笑)
いいところで心配した息子からの電話が鳴って、忘れてしまいましたが、
フレーズの雰囲気は覚えていますよ♪だって、平安神宮、南天、中秋の名月、スーパームーン、うろこ雲・・・だもんね♪
フレットレスベースで弾いてもらえたら素敵だろうな~・・・やさしいやさしいまあるい音。
そうしてやっぱり機械学習の本や音楽の本を見て「買ったの~?」って指摘されました。
いやいや、出て来たんだ、ってば。
ノート無いかなあ・・・買わないと無いかなあ・・・って探したらすぐに機械学習の本が出て来たんだよ。
機械学習は御隣の研究室である人工知能屋さんの専門だけど、領域が重なるし、スタンダードな知識として私には不足しているから、それがコンプレックスである事が段々明確になって来て、
SPRINGERの名著は日本では上下巻で15000円くらいしちゃうから、表層的でいいからそれぞれの有名な公理系と実際のアルゴリズムを網羅している日本語の本が1080円であったから、
たぶんやらなくちゃ・・・って思って勝ってあったんだよ・・・でも、君たちの用事を優先して箪笥の肥やしになりかけてたんじゃん!!!
しかも、内容のレベルを考えると、実質は君のドランゴンボールや遊戯王のカードよりうんと安いと思うんだけどなあ・・・。
数式であらゆる有名な解法がくまなくビッチリ書いてあるんだけど・・・実際に数式で解いてあったり、物理学の観点からの解説があるんだけど・・・
楽譜も合唱譜だからピアノ譜が一緒なんだけど・・・歌詞もあるからラテン語学べるんだけど。
・・・なんでダメ???
なんで???なんで???
ねえねえ、
御母さん、って、それこそスーパームーンみたいじゃないとダメなのかなあ・・・
京都はうろこ雲だし、西アジアやヨーロッパやアメリカは、皆既月食で、地球の影がお月さまの光を隠してくれる、っていうのに・・・
いいな~、いいな~・・・スーパーウーマン症候群にはめないでよぉ~!!!
君がお腹に来た時から、いやそれ以前から、ずっとこれでも頑張って来たんだけどぉ・・・
なんなら勉強しか出来ない人なんだけどぉ~・・・
変に思われてもいいもん!事実だもん!!想像するの大好きだもん!!!
楽譜からとか数式からとか外国語から色々素敵に想像出来て何が悪い!!!
それが好きなんだから仕方ないじゃん!!!!
ぶ~!!!!!!
(=`(∞)´=)