今時、仕事でも緩急つけるらしいのに

こっちを立てたらあっちに申し訳ない、逆もまた然り…としているみたい。
今朝は地域の可燃ゴミの日で、おばあちゃんワンコちゃんが独りでぽつねんとしていたから、
どうしたのかな、とそばにいて飼い主さんが戻ってくるまで二人で静かに待ってた。
すると飼い主のおばあちゃんはおじいちゃんのデイケア(自分で歩ける)の用意をしていたみたいで一緒に出てこられた。
同時に向こうからもよそのおばあちゃんがデイケアに歩いて行くために出てきた。
四方山話が始まった。
おばあちゃんワンコと私はぽつねん…
ちゃんとご挨拶したんだけどご年配同士の四方山話に花が咲いていつまでもぽつねん…
どうしていいか解らなくてそうっとその場を去りました。
私はこの町で生まれ育った訳じゃない。
あんなに親しく四方山話をする人もいない。
ケアを必要とする人間が沢山いてたまのご近所同士の挨拶くらいしかないのにそれも完全存在無視された。いいけど。
大学院でも子育て真っ最中のシングルマザーは私だけだったし、女性も私だけだったし、小さい頃から転勤族だったから竹馬の友もいない。
いとこも父方は男子ばかりでしかも短命だし、母方は嫁ぎ先の自慢ばかりするし、
なんだかどこにも居場所が無い気がして。
昨日の第九のショックを引きずっていたから安定剤飲んでの今朝。
重なるな~

でもこう感じるのも私だけ。
先方からしたら独りだけ犬と一緒にいるし長年の知り合いを優先しただけだろうし。
勝手に転入してきて勝手に転出したんだろうに。
でも何が一番悲しいか、って親が全く理解してないというか出来なくて、私が訴えても頭がオカシイ事にされて。
だから勉強頑張ったんだけど(親が言うし、親は頭のいい人以外には家で陰口言ってたから、私もいつか言われて関わりたくない、棄てられる、って子どもだったから真面目に信じてしまっていた)、
旧制帝国大学の博士課程の激務と封建制への理解はお客様としてしか体験していないから全く知らず、
全てはやっぱり私に原因があるのだ、と。
学部はバカで有名な大学なのに、院生から国立にアンタが入れる訳がないから、一体どんな手を使ったんだ、
って。
なんだか、だれからも、どこからも存在を、アイデンティティを認知されてない気がしてね。
別段、特別扱いして欲しいんじゃないんだ、
そこに存在しているだけなのに無視しないで欲しい、
心があるのに言葉を選ばなくてもいい聞き役に決めつけないで欲しい、と。
私は私であって、
私のニュートラルであらせて欲しい、と。
でも背景を考えると無理かもしれない。
健常者は優劣を直ぐつけるらしい。
直ぐ比較するらしい。
本音と建て前を使い分けるのは簡単らしい。
だから強いものが直ぐ解って取り巻きに入るのが巧いらしい。
自閉症スペクトラムはそういうの、かなり困難なんだ、って。
だから使われるだけ使っても正当な対価を与えて貰えず、使い物にならなかったら邪険にされて辛くて自ら去るように持っていかれるか、関わりたくないと離れる事を当然とするんだ、ってさ。
具体的にどうしたらそんな事に持ち込めるのか、思考停止の発想欠損状態。
器用な人間コワヒ



はい、対人恐怖スイッチビミョーに入るかも~


