あの~…、
なんといいますか、
チキンだっただけで、
慌てないで順序立てて考えたら、
済んだ話なのでは?
…な、事ばかりが多重だったように思います(-_-)
例の親書、内容ではなく、息子の先生から私の担当医に親書、という事実だけで、
もう少女のように目をキラキラさせている私の担当医を見て色々喪失、意気消沈、いやいや、
…まさかの、そこ

息子の担当医、確かに背は高いし、スタイルはいいけど、
そんなに目をキラキラさせる対象ぉ?
でも本人がそうなら仕方無い。
仕方無さ過ぎて撃沈

それから、親切な事(-_-)
へ~、そんな影響力あるんだ~。
へ~。
へ~。
でも、案外そういうもんかもしれないな~、って思ったりしました。
追伸:内容に関しては然るべきところへ適宜連絡して整合性を取っておきました。私が

私ぃ~、患者な気がするんですがね(-_-)
損な役回り。
しくしく(/_;)