風台風のようですね。そうして気象予報士さんの予報を聴きつつ、実際に気象庁の天気図を拝見しましたら、

15号と16号の間、南にある高気圧の勢いにもよると思うのですが、この高気圧が季節柄これまでほど無いのなら、予報円の東側に進路を取る可能性がありますね。

となると日本をかなり縦断する進路となります。もうすぐ九州のどこかしらに上陸するように思いますので、そのあと台風の威力が小さくなったり、速度がアップしてくれ、直ぐ抜けてくれると最小限の影響で済むと思うのですが・・・

今後の台風情報に十二分にお気をつけください。また自治体の勧告にも従い、どうしても従えない時は自助に努めて下さい。

皆様とここでまた再会できますよう・・・


(ちなみに、我が家は、今のところ三人のうち、息子が一番低気圧の影響を受けるようで(脳圧に)「気持ち(具合)悪い・・・」と臥せってしまいました。

娘も早くに休みました。私もどうも脳圧が高くなっているような気がするので、担当医が怖くて飲めなくなったSSRIを諦めて頓服的に服用しました・・・)