爆笑!過去完了と過去完了進行形の例文 | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

復習でやっております、息子の課題。

自制の一致などはこれからなのですが、それ以前に『自制』という概念、時間の概念を説明するはず・・・のNHK高校講座。

例題が( ̄□ ̄;)

『例えば、「私が教室に入った時、彼女は踊った/踊り出した」はWhen I went into the classroom, she danced / began to dance.となり、両方の動作が同じときに起こったという感じになりますが、When I went into the classroom, she had been dancing.とすると・・・・』

という説明がありまして・・・

これ説明する際に・・・

「あのー、おかーさん、僕が教室に入ったら、誰が踊り始めるの・・・???」となり、

「どっちにしても、僕が教室に入ったら、誰かが猛烈に踊っていた・・・ん???」ってなりました。

もうちょっと他の例無かったのぉ????みたいな。

アナタは踊りだす彼女と、既に踊っていた彼女とどっちがいいですか?

いやいや、おいおい(;´▽`A``