雨、雨、雨。 | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

気圧もあるし、ひっきりなしの雨の音は休符がなくてブレスのタイミングが取れなくて苦しい(笑)


エラ呼吸出来たら苦しくないだろうになあ~(笑)


今になってジワジワと深部の鈍痛が(泣)


なんでロキソニン出すのかな~、ってコレだったのね。



頑張れたら頑張れたで、予期不安が強い自分の特徴を振り返って責めるというか、情けなかったり呆れたりして。


ココロはすっかりブルーです(泣)


そうすると連鎖反応でズーン(泣)


あ!レクサプロ飲み忘れちゃったあせる



SSRI飲み忘れ、って何を仕出かしてんだか(泣)



こりゃ~重症だ☆



それにしてもやっと平常に上がったかと思えば、途端に激しく降下しちゃって、


自分が自分でクタクタ・フラフラです。


明日からデータのバックアップや息子の学習関連ほにゃららです。


経済的な事もあるけど、人見知りの激しい彼は私が教えるしか今のところはありません。


大学どうするんだろうね…まあ、学部や修士でも、なんだかんだで付き合うんじゃないですかねぇ。


となると、なにかを集団に教えて対価をいただいた方が効率がいいのだろうけど、


個別学習に人見知りがくわわると効率を求める事がナンセンス。



まあ、じっくりいきますか。



今日まで心配を過剰にしていた息子君、私の治療の目処が立って来たので、


ドッと疲れが出て休んでいます。かなり起き上がれない。


すると私は頭を働かすきっかけが無くなってしまうので、


なんだか頭を使わなかった一日に申し訳ない感じです。←こう言いたかったんだ~☆



慢性的なふらつきが無い程度に減薬が理想なんだけどな~☆



でも、娘や息子が今の私の身体や精神の不具合を持っていたら?



無理するな、って言うよね。先ずは身体と精神を大切にして、って。


人にはそう思ってるのに自分には全く思わないから出来ない。


はて…なんでかなあ…



今夜は遅いし既にこんな長文だから持ち越そう(笑)



こう思える事自体回復してきたんだよね。



そう思おう(笑)



でないともたないよ、もう(笑)



なんか楽しい夢を見たいな~、って思う事から始めてみよ~、って思ったりしました(笑)ドキドキ



では、おやすみなさいブーケ1