
素敵な会でした♪ 花柳流のホンマに芸者さんかと思うくらいの梅艶香さんが御祝いの舞を御披露くださいました。

今でこそ沢山の人に囲まれ、メディアにも御出演されている先生ですが、看板をあげた頃は、閑古鳥だったとか(信じられない!!!)。人に歴史あり、ですね♪
今日はご主人さまもご一緒でした。この20年365日、外に出ない日は無く、一日の睡眠時間はイベントの前は徹夜(企画からなさるので)、普段でも3~4時間なのだそうです。それでも先生の手料理は本当に美味しいらしく、素敵な女性であるとおっしゃいました。
あたたかく見守って来られた御主人の言葉に貰い泣きでした。家庭がありながら外に出る人のパートナーは男女問わず、こういうスタンスというか思い遣りがあってこそなのだと確信した次第です。

生徒さんにはプロの演歌歌手さんがいらしたりして。同じ20年なんだとか。特に高音のこぶしが気持ち良かったです♪
で、なんと!私が呆けていたのですが、コース料理が出ました~☆(解っていなかった^^;)

今日は先生はお忙しいので生徒さんが御着付けしてくれはりました。何人もで私のお乳を潰したのですが、潰し方がやっぱり先生のようにはならなくて。他もいっぱい締めまくりで(兎に角乳を抑えようとされたようです)、キツキツ。座るのが苦しい・・・若き日の披露宴の御着付けを思い出しました。
回って来て下さった先生、開口一番、『もうちょっと押さえんとねぇ。』。
ぷぷぷ( ´艸`)☆ 難儀な身体でゴザイマス。 帰る際には、『ちょっとしたコツなんやけどねぇ、締めても苦しくない処あるのよ~。』と、朦朧とされている中教えて下さいました。そうして、『自分の補正くらい自分で出来やんとねぇ。』でした。スミマセン・・・模索します。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
で、ビンゴ大会!!!! 全然当たりません!!!
そもそもこの手のものには縁が無いんです。終盤に差し掛かってやっと。
で、残りモノには福がある~♪
ジャーン!!!

タイムリーでしょ??? 丁度浴衣ゲットしたし、去年のかごダメにしちゃったから(^^;)

上から見るとかごがお花の形。超可愛い~♪柄はトンボ。すぐさま東京からお見えの御姉さまが『勝ち虫っていって、演技がいいのよ♪前しか向かないの。』って言ってくれました。お優しい♪
壇上から降りる時も人の交錯でふらついた私を、また御顔見知りの御姉さんが助けてくれました。アリガトウゴザイマス(^^;)
本当はね、
ドタキャンしそうだったの。
実はすっごい人見知りだから、殆ど知らなくて、自装も他装もバリバリできる先生のお弟子さんがいっぱいいらして、メディアに出ている美しい綺麗な人ばかりで。ギネスにも登録される人とか、先生歴40年の人とか。
御振袖も美しい人がいっぱい・・・知っている人が来るまでテーブルでも一人でした(今日まで来られるの知らなかった・・・)。
でも、御着付けの時間には遅刻しても、どんな形でも行かせていただいて良かったと思います。
皆さんの、一言ずつだけで、感受性の高い私は、いっぱいの恵みをいただけたのです。
先生の20年で、先生が皆さんへこれまでの応援を感謝されていましたが、先生のみならず、先生が張られる人のネットワーク(御縁・良縁)の一部に私も入れていただけて、先生を介して、その向こう側の方とお知り合いになれる・・・素敵だと思いました。
そうして、みなさん、宴もたけなわの頃になると、最初近づきにくいな~、とか、ちょっと厳しそうだな~、とか、怖いな~、という御姉さまも、実は御茶目だって解ったり、御苦労なさっていたり、人が好かったりして、萎縮していた私の心はちょこっとほぐれました。
次は、7月11日に浴衣ショー@京都・ゼスト御池(河原町広場)←京都市役所前駅・ホテルオークラ直結 なのだそうです。