大阪の喫茶店の中には、卵サンドイッチの卵を焼き卵にする御店があります。

ソースはマヨネーズじゃなくてケチャップ。

本当はもっともっと分厚い焼き卵を作って分厚く切ってサーブするんですけどね(笑)

ソースは御店オリジナルのものもあります。

家は母が大阪の人なので、小さい時に食卓に上るのはこのサンドイッチでした。

御年頃になって外のサンドイッチを食べるようになって、ゆで卵(のサラダ)を挟むものを覚えてからは、我流で工夫して色々やってみていたのを想い出しました(笑)

根が凝り性なので(苦笑)お小遣いを全部サンドイッチ購入に使ってみたり、実際に御客で訪れるのを通り越してアルバイトしたり、家で再現するのが好きだったのも思い出しました(笑)

昔、「壁の穴」というパスタ屋さんにハマって、初めてサラダスパを夏に食べてから、パスタの麺の細さと相性のいいソースがあるんだ、という事に気付いたり、隠し味に出汁を入れる御店に出逢ったり、そこにこれまたアルバイトに行ったりして、厨房の人と仲良くなって教えてもらったり・・・

思い出しました(笑)

そうそう、ミックスジュースと御一緒にどうぞ♪