☆ラディッシュの飾り切り☆ | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~



今日は携帯を携帯したくない気分なので、写メは撮っていません(笑)



急激に猛暑になりエアコン掃除、家の周り掃除と大規模な掃除をしたところで今度は雨。



身体が歪んでいるのかストレスなのか歯が痛いです。娘も歯が痛いといっていたので雨の予報を身体が感知したのだと(苦笑)


けれども今日も当り前に娘は仕事なのと元々が食いしん坊なので「おなかすいたー!」「ごはんー!」と早朝から叫びました。


結論からいうと夜明け時間だったので寝言だったのですが(笑)鎮痛剤を緩和剤として積極的に休もうとしていた私は別件でとても気負っていたのでストライクになってしまいました(苦笑)


私はパニックを起こしてしまいました(苦笑)


最近は料理のレシピブログとかいっぱいあります。それが私にはプレッシャーです(苦笑)


真似したら出来ない事はないんですが、それをしようとする前に、子どもの好みとか体調から欲するものがあって、


どこかしら子どもですら、ジェンダーのように(まあ家は私しかいないという要因があるのですが)、あるいは、外で頑張っているからこそ、家では感情がストレートで、振り回されていると感じる事もしばしば。


お腹がすいたら待ってくれないで赤子のようになるので不調な身体に鞭打って慌ててコンビニに行こうとしたんですが、ふらついてしまって(苦笑)


落ち着こうとお湯を沸かそうとしたら茶漉しに注ぐときに手にかかっちゃって(苦笑)


・・・悲しくなっちゃって。


息子も課題に緊張してしまって連休も体調を崩しているので心も不安定で。だからパニック気味の私に、意識しないで、でしょうが、「それなら産まなけりゃよかったやん!!!」って。


更に撃沈(泣)


それでも自分が不安定であることを自覚もしている息子は、そのまま昼夜逆転の就寝につくとき、「辛いのにしなくていいんだよ。それで怒られても理不尽。後でちゃんと二人して○○(お姉ちゃんの名前)に言おう。」と言って部屋に行きました。


仕方なく冷蔵庫を探検(笑)だけど不思議なスイッチが(笑)


探検は大好き(笑)それで組み合わせをいくつも考えるのも大好き(笑)


そこでラディッシュさんを発見!!!


最近暑くてサラダを欲しがるんだけど、彩りも良いし、入れようと思ったんだけど、そこで包丁を入れたくなって(笑)


工作も大好きなので、ふん♪ふん♪と(笑)そうして、集中(笑)切りきってしまわないように(笑)


で、ラディッシュの飾り切り『薔薇』を五つ作りました♪


・・・で、他にもスパニッシュオムレツと、しめじのソテー☆


後はなぜか味噌スープ(笑)


やればできるじゃん!!(笑)


そしてお姉ちゃんはまだ寝ています(泣)


お母さんは大変だ~!!!!!