未明からまた天気が崩れました。
体感予兆(←造語かも)は前夜から。
辛くて横になるも、不調で眠れず。
しかし朝方になってやっと眠れました。
最近なんだか大掛かりでストーリー性のある長~い夢見るんだけど、
世界のショコラティエの作品を私にとって素敵なホスピタリティのサーブでいただいて、
その視覚的に繊細で緻密な美しい姿と、それ以上に緻密で繊細な深い味に感動して、
打ち震えて泣き出した最中に、
リアルな電話。
いっぺんに目が覚めて、相手を息子と確認。
彼も不具合なのは解ってた。
加えて夜半からお腹の具合も悪いらしく、
症状は落ち着いて来たけれども、
今度はこころも不安になって来たのだとか。
こういう時は話をよく聞いて、
あたたかな声で的確なアドバイスをしてやる。
すると安心する。
知識と経験則を総動員しているんだけど、
あくまで穏やかに。
携帯を持つ手と思考と聞き取りと発話を必死でして、
上に書いたアプローチで息子には届けて、
電話を切ってまた現実の不具合と私も向き合わざるを得ない状態。
雨足が強くなってきた。
あまり好きじゃないアンサンブル。
無秩序にも程がある打楽器の嵐に聴こえる。
もうちょっとうまい具合に雨粒が落ちたら、
素敵なセッションなのに(笑)
自然が引き起こす事だから、
ただ遣り過ごしています。
思考もこれくらいが限界かな、今日は(苦笑)
皆さんは元気でいてくださいね~

こんな変なの、辛いからなるもんじゃないです(笑)