
たなびく洗濯物、取り込んでふわふわ

次から次へとお洗濯、のどかな土曜日の午後。
有り難い、有り難い

今日のような穏やかで爽やかな風が吹く日は全く辛くなくて、
お昼寝日和(笑)
焦るな、って言われても、
小さいときは父親の出勤と通学と重なり合って否応無しにけたたましい都会の朝。
送り出す母親は何倍もの労働を幾重且つ前倒しの時間の中で行う。
口癖が早くしなさい、早く歩きなさい、早く、早く…になってる。
よく言われたから聞こえると今でも辛いけど今日はない。
なんでも多重は大変。
隙間を埋めるような生き方は大変。
思い出した

回復し出したからこそ忘れかけていた事。
音符と休符の関係。
まあ最近はのたりのたりがいいかなあ~

エネルギーがありすぎると見ているのも疲れちゃう(笑)
のたり、のたり。
句点と読点とは似てるかな。
せめて音符と休符はね。
その中でどうするか、なんだけど、
今は音符と休符のレイヤーだけを感じるモードが心地よい。
心地よい風、
心地よい風鈴の音、
のたり、のたりかな
