お姉ちゃんに余ったカラー剤を塗られ、白髪だからか色素が抜けやすいのか、見事に逆プリン!!!

プリン ←こんなの。

アポロチョコレートとか明治製菓の工場のオジサンが洒落で反対のをちょこっと入れていくれている分にはレアだと嬉しいけど、これじゃあやっぱり外歩くの負担だったわ~☆←でも必要があって開き直って出た!

息子とおそろいの新調ジャージ(笑)びっくり

知ってる人は知っているでしょうけれど、よしもと新喜劇のすち子さんキャラになってしまいました。(大阪のヤンキー子だくさんのキャラ設定♪)

ジャージは素材が良いので着たいのです。冬もスタジアムフードはあったかいです。でも頭が茶髪だとヤンキーになってしまうっ!(笑)まあ、眉毛はもともとがよい位置にあるのでスッピンでも存在しますからどうにかなりますけど、それでもカフェオレブラウンって、実際に売り場で見たら、とんでもない色抜けじゃん!!!みたいな(笑)

私若い頃あんな色したかな~・・・いやしてないなー!元が茶色なので要らなかった!エスカレートして夏にしちゃたけどアレ日焼けしてたんだよね、髪が。下の子を出産直後たったので、ショートだったけど、ショートはこまめに美容室行かないとイケないので、そのような時間が取れず、それ以来手首にゴムを巻いて、用事の時にしばったらそれで邪魔にならない長さをキープしています。

*:..。o○☆゚・: は~、前置き長っ(笑)びっくり *:..。o○☆

そんなこんなで今日はスタバの後カラーリング剤を購入してまた自分で塗り塗りしていたんですね~♪工作好きだから延長なカンジで楽しいですね~♪

が!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

まだ色が入り切りません・・・恐るべし今の泡カラー剤(@ ̄Д ̄@;)

でもちょっと見た感じでは解らなくなったのでウキウキ♪失敗して辛い日々を送ってみるもんですね♪このような事で幸せでゴザイマス♪

そうして長くなっていた自分のバングスを整えました。平子理沙さんみたくなりました♪

あ~、あの、卵のむき身のような、つるんつるんなお肌羨ましいぃ~♪

子ども産んであれ維持できるのかな?凄い投資必要なのかな?

ヨクワカリマテン・・・兎に角・・

あ!NHKの時代劇、衣装の着物が美しいぃ~ラブ

☆追伸☆
今日は平安神宮で芸事の向上のための、舞の奉納がございました。
舞妓ちゃんたちが可愛い可愛い美しい~ハート♪

すっごい数のカメラおじさんがいました~ヾ(@^(∞)^@)ノ♪京都市内を歩いていると歌舞練習場の近くでたまに偶然にお逢いする事が出来ます。御座敷用の御着物とだらりの帯じゃないですけれど、いや~それでもやっぱり舞妓ちゃんはキレイどす~maiko