やっぱり逆プリンになりました~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
お姉ちゃんは、美術系が天然で、、、いえいえ、自分の髪質と、私の髪質が似ていると思ったんでしょうねえ・・・ここまで違うとは思って無かったようで。
お姉ちゃんは書いた通り、母に似て、真っ黒で直毛。とっても健康である意味強固な質(苦笑)なので、カラー剤が効きにくいんです。
一方私は、もう力も無くなったし、もともとが色素が薄く、柔らかい癖のある毛なので、娘よりは効くんです・・・なので、塗った部分が娘より明るくなっちゃって、見事な逆プリン!!!
蛍光灯の下で見事ですっ!!! 恐るべし、光!!!
諦めて休もうとしたら、夜半からしっかり雨が降ってきました。
冷えたのでしょうか、辛くて目が覚めまして。身体が動かなかったので、どうしようかと思いましたら、
息子も不安になったようで、起こしに来まして。
無理に起きたもんですから(ホントは娘のカラーリングも辛かった・・・泣)、
どよ~ん・・・身体が鉛のようで。
浮腫んでオカシイし、動悸はするし、偏頭痛はするし、今日は強い吐き気がするし、
なんだか正論というか美談通りに思考や身体が向いて行かないから、
自分を責めちゃったりして、もうメンタルがボロボロ。
先に正論や美談を言われたら、それが達成出来ていない自分を責めてしまって。
反対に、先に、相当な愚痴などを言われたら、それはそれで苦しくなってしまって。
兎に角、安静にしたいのに、情報が氾濫していて、否応なしに(ラジオ・テレビなど)は一方向だから、
チャンネルを変えるとか電源を切るしか無くて。しかもチャンネルも有限だから、休まるモノが無い場合もあるし、
微弱な電磁波そのものが辛い時もあるし。
今日みたいに天気図が荒れていると数日は予想で来てウンザリだし。
今は、耐え凌ぐしかない状態で。
それでも昨日はこのような状態で(それまでも娘がこの数日不安定で対応が厳しかった・・・汗)お願い通りカラーリングしてあげられたし、
今もこうして、それなりのブログを打てているし(←どうでせうか?)、
何もしなくてもとうに頑張っているので、家族の依存や甘えや躾や様々な地味な家事労働をしているので、
『どんな状況にあっても一生懸命に生きる』とか言われると、
(同じことをやってみてよ~・・・)と言いたくなる。
元旦那が色々不能だったし、そのような人に子ども達を残せなかったし、私が離れられなかったし、複合的に引き取ったんだけど、
誰もかれもがついてこれなくて、自治体によって制度がバラバラだし、役所の窓口の人の能力にも差があるし、
そんな中でひとりで子育てして来たんだから、
もうとうに充分頑張った、って、誰かひとりくらい、一瞬くらい、一言くらい、
労って貰わなくても特別何かして貰わなくても良いから、
理解して欲しい!!!!
もし、現実をしっかり理解出てきたら、見ぬけていたら、
もうヘトヘトなお母さん達に対して、まだなお、
『どんな状況にあっても一生懸命に生きる』って言わないだろうし、
そんな決心をするのだとしても、それは自分の中に閉じていればいいだけの事。
言うまでも無く、そんな事解っているし、もうやってます!!!!
似て非なる、というけれど、「どの程度どの様に」似て非なるのか、瞬時に把握出来ない人は、
瞬時に的確な行動が取れない。緊急度のマネジメントが出来ない。
それで『どんな状況にあっても一生懸命に生きる』のような、抽象的な事を考えて、
万能化するというのは、無理難題な話。
それはどうぞご自身に向けてやってくださいな。
これは冷たいのではありません。
事実なだけです。
その人が私の境遇を理解しないでその言葉を発したように、
私もその人の言葉の真意を同じ生育をして同じ感性で生きて来たようには理解できないでしょう。
だから、私は「理解できた!!」と言う方が、傲慢だと思う時もあります。
共感したい、という意味で、共感すると言いたい気持ちは理解出来ます。
けれど、寄り添うしか出来ないし、もし、寄り添われる事が負担な人には、離れたふりをして、
目だけしっかり追うような、親のような姿勢を取るしかないのです。
それらを包含して『どんな状況にあっても一生懸命に生きる』???
・・・なんだか、腑に落ちないというか、信用できないね。
なぜかって????
そう言っている人に、私は取り返しのつかない傷を付けられたから。
被害者意識じゃ無い。
頭を使って心を理解して親のような姿勢で寄り添ってくれないばかりか、
辛辣で低俗な言葉を投げられて、
「余裕が無かったんだ、ごめん」と言えばいいのに、
それが言えないで正当化する言葉で上塗りしていくだけ。
削って土台が見える状態になって、それで塗り直さないと、どうにもならないよ。
口だけでは、どうでも言えるわな。情報操作しているし。
ホント、読者をバカにしてるわ!!!
(あさから スミマセン・・・多少の揺れはあるけれど、
一般レベル位には、しっかりしているよ。)