バレンタイン☆デート | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

どちらも特盛☆大盛です(笑)
 
 
で、食べて貰います(笑)
 
 
つゆだく言い忘れちゃったんだけど、快く対応してくれはりました
 
 
四条高倉のすき家は初めてなんだけど、ここは若いお姉さん二人で回してる。
 
 
すっごいキビキビ
 
超カッコイイ
 
 
いや、息子とデートって言っても実は学用品買いに出ただけなんだけどね(笑)
 
 
イジメから不登校になっていっぱい向き合って理解を求めて諦めなくて模索しながら走ってきた
 
実質、学校法一条校の義務教育で、発達障害児に対応しきれているところは稀有。
 
 
国だって通常発達のお子さん中心で速く強くで競うhierarchyを構築してきたんだから、
 
頭がいいと言われて尚訓練しているベテランの教育者、医者、おじいちゃん☆おばあちゃん、
 
みなさんがよってたかってもこの子をどうにも出来なかった
 
 
「世の中に無いなら私がやる自分の子だもの自分が育てて教育つける
 
って思った、っけ。
 
 
で、頑張ったら、その書いた人様がたのお陰にしないと、周りとの軋轢が生まれる。
 
 
日本はそういうのを美徳とする国だからね。
 
 
あ、また書いちゃった
 
 
息子完食してくれたので学用品とまーちゃんのを求めに郊外に行って来ます(笑)
 
 
これ以上街中は無理だから(笑)