冬休みの間のアルバイト。
それでも息子君には難しくて。
昨年度は三日目にして無理がたたって(←過度の緊張、新しい環境等等)、
搬送されまして、
救急隊員さんに意識朦朧としている中、
「ごめんなさい」
ってすっごく謝ってた。
隊員さんは優しくて、
彼の既往歴を知って、
『もうすごく頑張ってるよ。
大丈夫、病院ちゃんと探すからね。』
って、うわ言にも傾聴してくれて。
最近は、現場で知識が浸透して、
私たちのような人間がストレスが臨界を超えた時の搬送でも、
理解して下さって、叱らないで下さいます。
有難いです。
一年前の自分を乗り越えられたね。
黙っていたけど、ずっと見ていたよ。
その緊張も解るよ。
頑張り通したかったんだよね。
それでも昨年度のようにグタッとはしていません。
彼なりの成長。
一般とか通常じゃない彼オリジナルの成長。
母は嬉しいです!!!
それでも息子君には難しくて。
昨年度は三日目にして無理がたたって(←過度の緊張、新しい環境等等)、
搬送されまして、
救急隊員さんに意識朦朧としている中、
「ごめんなさい」
ってすっごく謝ってた。
隊員さんは優しくて、
彼の既往歴を知って、
『もうすごく頑張ってるよ。
大丈夫、病院ちゃんと探すからね。』
って、うわ言にも傾聴してくれて。
最近は、現場で知識が浸透して、
私たちのような人間がストレスが臨界を超えた時の搬送でも、
理解して下さって、叱らないで下さいます。
有難いです。
一年前の自分を乗り越えられたね。
黙っていたけど、ずっと見ていたよ。
その緊張も解るよ。
頑張り通したかったんだよね。
それでも昨年度のようにグタッとはしていません。
彼なりの成長。
一般とか通常じゃない彼オリジナルの成長。
母は嬉しいです!!!