明日、作りに行きま~っすドキドキ


秋にアンティークきものショー出た時、

メイクさんから軽く怒られちゃったハートブレイク


直前にぱっつん美容院しちゃってたからしょぼん

打たれ弱いので、あれからフリーズしちゃって、

リアルピグ状態なんだけど、

可愛いもんは可愛いし、

似合うもんは似合うんだし、

一応髪の毛フサフサなんだし、
(世のオジサマ達ゴメンナサイ(泣))

いいじゃんっあせる


…って心が叫びましたパー


また前みたいに色々捕まって、

例えば教授とか面談のはずが、

いつの間にか仕事の愚痴を聴いている状態になるかもしれませんが、

そのお陰で教授がお仕事楽になられるのなら、

それも弟子の仕事のうちで、

お役に立ったという事なので、

したい事をして表面上厳しくても、

実があればいいかな、と。


でも、教授は気づいてないだろうな~。


京大の人って頭がいいのは流石だと思うんだけど、

人間的に性格がどうとか、

デリカシーの問題となると、

頭傾げたくなる事ばかり(笑)


いやいや、お嬢様も仕事先に京大の学部生や院生がいるらしく、

同じ事を感じているみたいです(笑)


明日の美容師さんは、

永くお世話になっている同性の方だし、

年代も出身も髪質も似ているので、

お話が合うし気が楽です~ドキドキ


でないと最近の人間不信度合いからすると、

閉鎖空間だし、

ヘアサロンなんて行けません(笑)


てなわけで次回叱られない程度にバングス作って来ますキラキラ


だけどヘアメイクさん、かなり年下なのに、

なんであないなスタンスなんやろ?


大抵、どなたにも、上からにされちゃうんだよね~

そういう点では、

研究室の京大生くんたちは、

異常なまでに立ててくれるから、

このギャップに私がついていけないだけなんだけどね(笑)


みんな周りはなんとかセンター長とか室長とかになったから、

同期っていうだけで、

まあ、論文は海外のサイトだけで、

有料で公開されているのが公式業績だけど…


やっぱり自分でこんがらがるなあ~…


私は誰なんですかね?(笑)


ワケワカラン(笑)