Holoska Night Sonic Unleashed Music Extended | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~



息子が大のソニック好き! 4歳の頃にはもうグッズのデザイナーになりたい!と言っていました^^; 私はエンジニアになって欲しくて、ちょっと邪魔しちゃったかもしれません^^;

でも、ゲームミュージック、っていいですよね♪ 私はドラクエ世代なので、しっかりバロック調のすぎやまこういち氏のそれらが大好きなのですが、息子はソニックのミュージックが大好き!もうどの曲を聴いても年代バッチリだし、ぬいぐるみやフィギュアに関しては自分が生まれるまえの製品に至るまで「それは○○年製だ!」ってバッチリです♪ これって結構な能力と思うナー!! 研究室にあった学生の私物のソニックを見て「1993年製だ!」って言って、持っている本人が知らなかったからフィギュアをひっくりかえして製造年を確認したら、合ってて周りが「すっげー!」みたいな^^; まあ、発達障害君は特化しているので^^; でも、親でありながらその場に居合わせた私も当時はめっちゃ驚きました☆(笑)

その息子が選ぶ曲は、私もドストライクで、この曲に至っては最初の数秒で「あ、これは最後まで聴いても好きだわ♡」となりましたので、ご紹介。音色の選別からしてもうストライク―!!!!

すっかり忘れていたんですけれど、毎年11月初頭~冬至までは、一年中で一番二次障害の冬季鬱病の症状が強く現れます。今日は午後から突然身体が動かなくなって、記憶があいまいになって、娘の勤務時間を昨日のものと勘違いして、例の命が助かった事件がありますから(今ごろからが大変だった・・・)、「帰って来ない」を連発して、息子を困らせてしまいました。

大切な人を事故や、自殺などで、さっきまで元気だったのに突然喪うという体験を結構しているので、もうこれだけはホントにダメなんです。

今でも人とのお別れは本当にしたくない。特に生きているのなら、今生の御別れのような事は、ぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーったい私にはNGなんです。

大変申し訳ないですが、もし病気なら、時間の猶予が貰えます。でも、突然のそれは、なにが起こったか全く解らないままになります。喪失感と認知も出来ない。


伯父は今ごろ、従兄は私の誕生したその時間であろう、おそらく2月22日未明(深夜3時前後)に、突然・・・本人ももしかしたら、解っていないのかも、とさえ思います。

これも障害と同じで、生きている間には、回復されない事実です。それらを抱えながら生きる時、もう持たない・・・と、ギリギリだと・・・そんな時には、このような音楽に心を癒して貰います。

それらのマテリアルの(音)色は、全部好きなそれであってほしいし、リズムも旋律もそうであってほしい・・・。これだけは譲れない。それを一番近くで見て来た息子の選曲。

・・・ありがとう♡