なんでかなぁ・・・ほんまに、なんでやろ・・・

報道が辛くて、テレビしっかり消して、
ただ、鉛筆と遊んだ。
先日の秋桜、散ってしまってんけど、間に蕾の赤ちゃんいたから、
ごめんなさいして、お花のほうの茎切らしてもらってん。
蕾ちゃん育つかなあ、って。
いつもはな、パステルアートしってから、白いところや薄いところを消しゴムで「抜く」んやけど、
なんでかな、今日は、王道っていうか、昔っていうか、
しっかりデッサンっていうか、手についてしもた鉛筆で汚れちゃったところは消したけれど、
絵自体に消しゴムは入れていない。ただ描いた。黒鉛を重ねた。重ねて重ねて重ねて重ねた。
絵がとんがってるから、指で滑した。でも、サイズが小さいから、小指で上手くできひんから、
人差し指の角度変えてみたり、紙を回転させたりしたけど、上手くできひんかった。
でも、それなら、って思って、もっともっと描いた、描く事で葉脈を出そうって思った。
そうしたら、真っ黒な絵になった。
ザ・デッサン!!!! ってカンジ。
今日は自然光が雨で暗いので、ガラケーのライトを点けたら、黒鉛が反射してしまった。
それ、嫌だったから、ライト消して写真撮ったらこんなんなった。

また息を止めて、あっれー・・・ってなって、じゃあ今は、明暗だけに集中しよか、とか、鉛筆を回転させて、心地いい黒鉛が紙に乗る場所をさがそか、とかやったら、こんなんなった。
30分遊んだ。
息子のスマホで撮影したら、なんでか画像に縦縞が入った・・・なんでやろ?
スマホのほうが、ええカメラちゃうん??? なんでやろう???
仕方ないから、自分の、もう壊れまくっているガラケーで撮った。
こないだと同じ秋桜とは思えん・・・
でも、消さないで、白を遺さないで、絵になったのは、気持ち良かった☆
(もしかしたら、明日、某病院のロビーに陳列されるかも、かも、かも、かも???? しれません・・・苦笑。 描いた後で、連絡来てんけどね・・・苦笑。)

報道が辛くて、テレビしっかり消して、
ただ、鉛筆と遊んだ。
先日の秋桜、散ってしまってんけど、間に蕾の赤ちゃんいたから、
ごめんなさいして、お花のほうの茎切らしてもらってん。
蕾ちゃん育つかなあ、って。
いつもはな、パステルアートしってから、白いところや薄いところを消しゴムで「抜く」んやけど、
なんでかな、今日は、王道っていうか、昔っていうか、
しっかりデッサンっていうか、手についてしもた鉛筆で汚れちゃったところは消したけれど、
絵自体に消しゴムは入れていない。ただ描いた。黒鉛を重ねた。重ねて重ねて重ねて重ねた。
絵がとんがってるから、指で滑した。でも、サイズが小さいから、小指で上手くできひんから、
人差し指の角度変えてみたり、紙を回転させたりしたけど、上手くできひんかった。
でも、それなら、って思って、もっともっと描いた、描く事で葉脈を出そうって思った。
そうしたら、真っ黒な絵になった。
ザ・デッサン!!!! ってカンジ。
今日は自然光が雨で暗いので、ガラケーのライトを点けたら、黒鉛が反射してしまった。
それ、嫌だったから、ライト消して写真撮ったらこんなんなった。

また息を止めて、あっれー・・・ってなって、じゃあ今は、明暗だけに集中しよか、とか、鉛筆を回転させて、心地いい黒鉛が紙に乗る場所をさがそか、とかやったら、こんなんなった。
30分遊んだ。
息子のスマホで撮影したら、なんでか画像に縦縞が入った・・・なんでやろ?
スマホのほうが、ええカメラちゃうん??? なんでやろう???
仕方ないから、自分の、もう壊れまくっているガラケーで撮った。
こないだと同じ秋桜とは思えん・・・
でも、消さないで、白を遺さないで、絵になったのは、気持ち良かった☆
(もしかしたら、明日、某病院のロビーに陳列されるかも、かも、かも、かも???? しれません・・・苦笑。 描いた後で、連絡来てんけどね・・・苦笑。)