驚く程のアクセス数、有難うございます
 
めっちゃ嬉しいです
 
このところあまりアップしていなかったのに、何とも有難いです
 
さて、これは、女の子のための理工系進学情報誌だそうです。
 
私は学士と修士は理学部なので、リケジョなんだと思っていましたが、
 
博士課程は工学部なので『テクジョ』でもあるのだそうです(笑)
 
 
朝にブログを書いてから、どうしてもマンテルブロー熱がおさまらなくて、
 
何年生で習ったっけかなぁ~、って参考書を調べていたら、
 
数学Cに複素平面空間がありましたひらめき電球
 
で、私が高校生の時には無かった、
 
コンピュータによる数学、のような単元が新たに
 
 
その中に描画がいっぱいありました
 
 
まあ、ザックリとすると、マンデルブローなので、
 
私はアナログ→デジタルの過渡期の人間ですから、
 
息子の横で媒介変数表記と極座標の問題を、
 
まるで高校生のように解きました。
 
 
幸せな時間でした
 
当時珍しかった事が少しは広がったのかも、と思いました。
 
娘に見せたら、
 
『きゃ~、この子Cawaii!』
 
 
そこ(笑)
 
 
『うん  ウチ、美しいのん好きやねん
 
 
やっぱり、そこ(笑)
 
 
気が済んだみたい(笑)
 
 
明日から鍋敷きになるな、こりゃ(笑)