♪衣装合わせ無事に執り行われました♪ | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

当日まで姿をお知らせする事はできません~♪

でも、今日は、すっごい素敵な事ばっかりでした☆

昨日、間違えちゃって、キャンセルというか、台風も来ているし来週、

って御返事しちゃったんですけれど、

アメブロで知り合ったマリタンさんは本日衣装合わせに来られる、との事。

まだリアルでは先生しかお逢いになっていないので、

『あら~・・・御縁はまだなのねん・・・』と思っていました。

で、これはマリタンさんにはメッセージしたんですが、

昨夜、3時半くらいまで眠れなくて(いつもの不眠です^^;)、

そのうち、ウトウトしだしたら・・・・

何と!!!!

タカラヅカの元トップスターさんのディナーショウの場面の夢を見ました!←生まれてこのかたディナーショウは行った事がありませんが^^;

で、御隣の方が、娘さん役の最近の方の設定。私は様子と御話から相当な舞台人だと御見受けしたのですが、

残念ながら、御名前を存知上げずに、きょとん・・・と参加している・・・とこれ以上は細かすぎてこのブログがまた長くなっちゃうので^^;

まあ、そんなこんなで、そんな夢を見てしまったので「今日は行くべきだ!!」と直感し、

先生にお願いしたら、快く受けてくださり、行ってまいりました~☆

今日、お教室を御訪ねした皆さんは凄いタイミングです!!!

先生が、御考えになられて、改めて揃えられたアンティーク着物がピッタリ!!!された人ばかりでした。

午前中はピンクのそれ、午後は黄色の・・・なんとマリタンさんが!!!!

詳細はショウまでのお楽しみ~♪ なんですが、個性のあるアンティークきものですから、

ピタッ!!!と合うのも、その方との御縁なんですね~・・・それが、

先生の手によって、帯合わせ、小物、帯結び・・・最終形態として(戦隊モノか!^^;)、

その人とアンティークきもののオーラがピタッとおさまるんです!!!

なんと表現したらいいのでしょう・・・同化する????←これ私の感覚のコトバ^^;

いや~、それでも、そういう事が、あれもこれもとなる日も、まあ珍しく、

今回初めての方は、驚かれないですが、何度か通わせていただいていも、

先生の御見立てにはぶれはないですが、モデルさんがそれに合う方が来られる事が、

まあ無い時もありますので、今日はすっごい日でした♪

私の丸帯も決まりました! 手持ちのものは、新しいモノらしく、しかも豪華過ぎて、

にゃんこ耳さんが教えてくださったとおり、花嫁さんか、あるいは、娘が二十歳なので、

気が向いたら、締めてくれる事を祈りつつ・・・今回はお家に帰って来ました♪

それも、そのはず!

着させていただく、アンティーク着物の柄の大切にしたいお色目と柄に合う丸帯を、

先生は探し続けていて下さったのです!!!

勿論、トータルコーディネイトで先生の御仕事と言ってしまえばそれまでですし、

先生の御着物なので、やがては先生の私物となりはるんですが、

そうではなく、それを惜しげもなく、私どもに着せて下さるそのお心が本当に、

ご尊敬申し上げるにあまりある方だと拝察いたしました。

アンティークの帯は短いモノが多く、銀座結び(←実は解っていない・・・^^;)で、今日は締めていただきました!

なんという事でしょう♪(←ビフォーアフターみたい^^;)

その丸帯はピッタリとし、ちゃんと柄が御太鼓に来たのでした!!!

全体のバランスを崩すことなく、それでいてピッタリ♪

そうして、参考画像のための写真撮影♪

同席してくださった、マリタンさんにも、”後ろ姿は”(^^;)褒めていただきました☆

私の『天使の羽根ポーズ』は評判がいいです。

先生に御稽古をつけていただいた御蔭です♪

全く自信が無い私に、自信を持たせて下さったポーズです♪

『後ろ姿は!!!』任せて下さいv(^-^)v♪

とっても素敵な御着物ばかりです♪

素敵なモデルの皆様とも御縁が繋がっていきます♪

ほんに、観音様のような先生です。

有難い、有難い・・・

ミルク入りだな尊い御縁に感謝ですミルク入りだな

御時間のある方は是非いらして下さい♪ もちろん無料です♪

美しい醍醐寺の雨月茶屋前でのショウ、私自身もとっても楽しみです♪

(せめて去年くらいまではダイエットしなくちゃ☆ ははは☆^^;)