KENTさん、ありがとう♪<前篇> | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~


ピグにいただきました☆

スイーツ大好き何故バレたんダロ・・・(///∇//)

今日は、体調がとっても悪くて、最早起き上がれなかったんですが、

同じ状態の娘を放置できなくて、まさに這ってでも病院に連れて行きました。

もう診察室は一人で入れます・・・が、長い。

ホームドクターは愚痴も吐かせてくれます。

愚痴という毒素をデトックスしてくれはります。

そのうち、待合室で座っていられなくて、長いすに横にならせていただきました。

意識朦朧・・・日傘忘れそうになり・・・銀行でお金を下ろすの忘れ・・・

お買い物の簡単な計算が出来ず・・・

そうして9月生まれの娘の為に、社会保険庁に行かないとイケなかったのですが、

管轄のそこは遠くて、とてもじゃないけど、いけないと思って、

でも9月生まれなのに9月がもうすぐ終わっちゃう・・・どうしよう・・・

そこで娘は冷静に言いました。

『思ってるだけやろ?訊いたら?』と普段はしてくれない、自分だけが持っている通信速度の速いiPhoneで検索してくれました。

(検索キーワードは直ぐ思いつくけど、いかんせんガラケーは通信速度が遅い・・・)

で、職員さんに訊ねてみたら、9月中でなくてもいいと。

体調悪いなら、必要最小限の書類だけ持って来てくれたら、いいと。

主治医の先生に誕生日前後の診察の診断書を書いていただけばそれでいいと。

・・・解って、ホッとして、動けなかった事を思いだして、

ふらふらふらふら~・・・

お腹が空いたというけれど、家事ができないので、スーパーへ。

簡単な計算が出来ないので、娘に予算を言って、大まかに合っているかどうかを確認してもらいました。

そうして、やっぱり一度は社会保険庁に行こうと、別れました・・・が無理でした。

なぜなら、途中の熊野神社で素敵な出逢いが在ってしまったからです。

びっくるするような出逢いでした・・・

(つづきます・・・)