安定剤を倍量飲んだのに、気になる事があって、起きてしまいました。
あ、ネガティブな表現に聴こえたのならスイマセン。
お医者さん曰く『何をどう無理しても、もう体調に顕在化するくらいになっています。もう休むべき時ですよ、というサインを身体が出しているという事なので、意識して何もしないて普段頑張り過ぎているんだから、休んでくださいね。他に大人の方がいないので、難しいかもしれませんが。』でした。
本当に滑稽な事に、物ごころついた時から、自分が誰よりもしっかりしないとイケナイという家族関係の『固定化』の中で育ったので、
羽目を外すという事をした事がありません。だから、カミングアウトしますが、
『・・・どれだけ頑張っても、理解する努力を寝食忘れてやっても、ケースワーカーと言う名前がついている人でさえ、傾聴してくれず、その中で全部は出来ないけれど、なにか一つだけでも打破できるかもしれないから、探してみましょうか。と言ってくれる人が皆無です。物ごころついてから、もう結構長期に渡り、このような状態です。両親にも親戚にも理解はされませんでした。回りの人は自分の価値観を押し付けるという事しかしません・・・』
そして・・・
『なので・・・我慢できない事も我慢するしか無かったのです。生きるために。けれど、我慢すればするほど、周りは依存して行くと言うか、御自身を内省する事をしなくなられました。
一体、何の為のケースワーカーというお仕事なのでしょう・・・本末転倒というか・・・もう絶望とうか、もちません。・・・生きている間、関係が固定化してしまって、もう疲れ果てました・・・生きることが嫌で仕方ありません・・・今はそんな事しか考えられません・・・』
そう言って、もう泣くしかありませんでした。立派にまた鬱状態に陥りました。
私はね、私の特性で勝手に鬱状態になると思っていません。人さまと関わって生きているのですから。
人様のせいにしたくなくて、「日照時間が減ってきたから」という事に便宜上しているのですが、本当は無知や無理解や利己的な発想から、追い詰められて行きます。社会的弱者ではあるけれど、だからといって誰が私と子ども達を、蔑んでいい、と神様が仰いましたか???
・・・気付かない人がこれほど多いとは思いませんでした・・・
だから、人間が人間に見えないというか、物言わぬ生き物の方が、無駄な殺生や、もう少し解り易く言うと、欲は生きる事を必要最小限継続するためだけで留まります。
・・・人間はどうでしょう? 詭弁で『人の欲には際限が無い』と言われています。
本当にそれでいいのか、とは、考えないようです。
誰が、そのままの考えでいいと言いました? 自分だけで決めたのではないですか?
誰誰がやっているから、という事を理由にして。
私はそれを詭弁と呼んでいます。
詭弁で生きている人の、なんと多い事か・・・
というわけで、もう『それって、オカシイんじゃないのかなあ・・・』と思っても言わない事にしました。
朝からこんなブログもうっとおしいでしょうし。
けれど、人生なんて、殆どがネガティブで、うまくいくことの方が希有だから、歓びは何倍にも輝いて、感動となる。
・・・今日もまた、始まりますが、どう頑張っても相容れない価値観とは、自分が崩壊しない程度の距離を取って過ごしたいと思います。
命や心を守るために。私が安定しないと、子どもがとても不安がるので。
彼らにとって、奔走してくれる大人は、私しかいないので。
親戚も無しの礫ですから。
なかなか大変な皆さん、ちょっとだけお気楽に、またそうなれるよう、分化して整理して、優先順位をつけて、急がないモノは後回しにしてもいいと思います。そうしましょう。
お気楽過ぎる人の分まで、引き受けないでいいと思います。
究極に発言してしまっていいなら、障害者が健常者に合わさないでいいのです。
出来るくらいなら、障害者じゃないんです。
健常者の方が障害者より、知能が高いと勘違いしている人も多いです。
これこそが勘違いというなら、どうぞ、健常者の有能な頭脳で、健常者よりうんと制約があって、欲を少なく低くしか持てない障害者なんですから、さくさくと、整理して、伝達して、ご享受ください。
それが出来て初めて、自慢してください。
事実として、支えていただいてしか生きていけないのですから、心底感謝して生きてまいります。
詭弁だけで、結局、偏見から蔑むだけなら、尊厳を傷つけるような価値観まで含まった言葉を投げつけるだけで、御自身のうっ憤を晴らすだけの行為なら、
本当に心が死んでしまうので、取り返しがつかないので、どうか止めてください。
そのためには、御自身が身につけている言葉が、どんな意味を持つのか、どんなやさしい言葉で、どんなシチュエーションで放つのがいいのか、どんな抑揚がいいのか、どれを間引くのか、
言葉のマネジメントをさらに高めて下さい。
一般的な健常者の理解は、障害者より知能が高いと言う認識です。
なので、私なんかより、うんと、簡単に出来るはず。学習障害(機能障害による不能)がないのですから。
今週も、みなさん、どうぞ宜しくお願いします。
それをひとつ、ひとつ、着実に、出来るように何度でも、何度でも、時間はかかるかもしれませんが、一生懸命出来る限りやっていきたいと思います。
ただ倒れる時は倒れさせて下さい。身体の事なので。
ちょっと安定剤が強く残っているので、いつもより饒舌に書いてしまいました。
今までは、あれでも制約だらけだったんです・・・気付かなかったでしょ(苦笑)
いつだって、障害者で、知的障害を伴わない人は、世間に申し訳ないという気持ちを抱え込んで生きています。
そんな図々しく生きていません。ずっと抑圧されています。障害があって、思うようにならないから、自ら人生を放棄する事も不能なだけです。
自閉せざるを得なくなった、後発的な自閉も、これからは研究していただきたいです。
特に社会学者さんにお願いしたいです。
朝から長文失礼しました。
呆けている私でも、このくらいは書けるようです。
また今日から、工事の大騒音が始まるので、気分は際限なく憂鬱です。
娘は酷い風邪をひきました。息子は予期不安から不安定です。
そうして私も聴覚過敏から来るパニックをどうにか抑えつつ、子ども達の事があるので、這ってでも、区役所や保健所や京大病院に行かねばなりません・・・
世の中に置いて行かれている気がします。
ここまで、光が届くのでしょうか。
本当にお天道様はご覧になっているのでしょうか。
だとしたら、お願いです・・・今よりちょっとだけでいいので、偏見の無い時間を下さい。
そうしてその間だけ、ちょっとだけ、深く安心して、深い息をして、数時間、本当に深い深い、昏睡状態になりたいです・・・
御元気な皆様には、活動的な素敵な未来ある一日が今日も訪れると思います。
色々あると思いますが、今のところは生命があって、動ける状態にあると思いますから、
今日と言う日を、めいっぱい堪能してください。
それでは、みなさん、安全第一でいってらっしゃい♪♪♪