いっぱい書いてしまいました(T_T)
たぶん気圧や雨量の関係や凄惨な事件を耳にして、
一種のパニック状態にあるんだと思います。
書いていませんでしたが、
今日はリアルでケースワーカーの心無い(理解と技術の無い)対応に、
本当にダイレクトに辛い想いをしました
一体、何のためのケースワーカーさんなんだろう…
どっち向いてるんだろう…
マイノリティがマジョリティに迎合する社会に、
疲れ果てました。
また頑張っちゃったみたいです…
でも、どうして頑張ったらイケナイんだろう…
人様からしたら、一見後退しているように映る生き方でも、
視点(始点)を変えたら…
ま、いっか☆
何が、ま、いっか☆か解らないけど、
もう、それでいいような気がした。
ただ、また、この落ち着かない、地に足がついていない感覚は、
一瞬、面白いんだけど、
気付けば不安定(T_T)
四次元目の軸は、時間では無く、あくまでも幾何の延長であって欲しいです。
時間の概念って…
物理学は専門じゃないけど、でも、なんとなくだけど…
やっぱり近似的に表現しているに過ぎない気がするなぁ…
虚を実で証明するの、ってそうな気がする…
あの~…やっぱり複素空間が分かりやすいと思うんですが、
ダメですかねぇ…
虚は虚で解説理解した方がスムースかと…
それにしても、
こんなに降らなくてもねぇ…
ノイズが…
聴覚過敏なんてなりたくてなったんじゃない(T_T)
不安が取れない…
まだショックを引きずってしまってる…
何とも困った資質だなぁ…
刺激はホドホドにお願いします、ってば☆
(T_T)



ダメだ…
診察でやっぱり確認して来よう…
うん(T_T)
石橋叩きすぎて割れたりして(T_T)
またか…
あーあ☆
私は私が一番厄介に思ってます~


たぶん気圧や雨量の関係や凄惨な事件を耳にして、
一種のパニック状態にあるんだと思います。
書いていませんでしたが、
今日はリアルでケースワーカーの心無い(理解と技術の無い)対応に、
本当にダイレクトに辛い想いをしました

一体、何のためのケースワーカーさんなんだろう…
どっち向いてるんだろう…
マイノリティがマジョリティに迎合する社会に、
疲れ果てました。
また頑張っちゃったみたいです…
でも、どうして頑張ったらイケナイんだろう…
人様からしたら、一見後退しているように映る生き方でも、
視点(始点)を変えたら…
ま、いっか☆
何が、ま、いっか☆か解らないけど、
もう、それでいいような気がした。
ただ、また、この落ち着かない、地に足がついていない感覚は、
一瞬、面白いんだけど、
気付けば不安定(T_T)

四次元目の軸は、時間では無く、あくまでも幾何の延長であって欲しいです。
時間の概念って…
物理学は専門じゃないけど、でも、なんとなくだけど…
やっぱり近似的に表現しているに過ぎない気がするなぁ…
虚を実で証明するの、ってそうな気がする…
あの~…やっぱり複素空間が分かりやすいと思うんですが、
ダメですかねぇ…
虚は虚で解説理解した方がスムースかと…
それにしても、
こんなに降らなくてもねぇ…
ノイズが…
聴覚過敏なんてなりたくてなったんじゃない(T_T)
不安が取れない…
まだショックを引きずってしまってる…
何とも困った資質だなぁ…
刺激はホドホドにお願いします、ってば☆
(T_T)




ダメだ…
診察でやっぱり確認して来よう…
うん(T_T)

石橋叩きすぎて割れたりして(T_T)
またか…
あーあ☆
私は私が一番厄介に思ってます~


