ずっと、しっくりこなくて、ずっと、しっくりこなくて、まあそれでもいいと思っていたし、

たかだかブログじゃん、って思おうとしている自分がいました。

けれど、底の方でずっと気にしていたんでしょうね・・・

ふ、と、したはずみで、「もっと京都好きになってもいいじゃん!」って思って、

「もっと京都好きだっていってもいいじゃん!」って思って、

「もっと和に造詣深くなっていいじゃん!」って思ったりしました。

ハマると一生抜けられなくなる可能性が高い性質をしているので(大学院はOBから教授から学会関係者から皆してストップかけられましたけど^^;・・・まあそれでもなかなか止まりませんが^^;)、

自重するように気をつけているんです。ホントに意識しまくり!そうじゃないと、私のありのまま「Let it go!」しちゃうとエライこっちゃなんですよ^^;

だから、ずーっと我慢していまして、で、我慢すると、これまた平気で10年とか我慢しちゃうんで、もうそれでいいかな、とか思っていたんですね。

けれど、ほんとに、時間的周辺(=その時間のすぐ前後という意味)では、「なーんにも関係ないじゃん☆★☆」みたいな、出来事で、ふと思いました。

近くのファミマに息子が先に入っていって、追い掛けて後ろを歩いて、ファミマに入ろうと進行角度を変えたのがきっかけ(;^ω^A

こんな微細な事がきっかけで、
ふ、と、したはずみで、「もっと京都好きになってもいいじゃん!」「もっと京都好きだっていってもいいじゃん!」「もっと和に造詣深くなっていいじゃん!」って自分を解放しちゃおうとピーン!!!!って、電球が頭のそうだなあ・・・右上の方で、点いたもんだから^^;

あ、そんなに大きな電球じゃないよ!でも光度は高かったですよ♪

☆ここで、「あれ?光度だっけ?輝度だっけ?」と思ったので、確認のため、ロームという会社のFAQのページにリンク貼っときますね⇒光度と輝度の違いは?http://www.rohm.co.jp/web/japan/faq_search/-/faq_search/FaqId/251☆