今日も暑いですね~あせる

陽射しとエアコンの乾燥とで髪がすっかりヤられてしまったのでカット美容院に行きました。

人にお任せするのは久しぶりです~☆

アップにするときの襟足のうねり具合と毛先が嫌だったので(^_^;)


でもお任せしたら30センチはカットかれちゃいましたあせる

風に髪が靡くのが好きなのにぃあせる


2014080718260000.jpg
(素っぴんでスイマセンあせる)

こりゃいつも以上にトリートメントしっかりしなきゃドキドキ


髪が無くなっちゃったのが淋しくて暑いし辛くなって京大病院飛び込み!!

奇しくも毎年恒例ガン患者さんメインの作品展の最終日の撤収時間でした。

毎年忘れちゃってて、ふらっと寄ったらやってたりして。ご縁を感じます。

互いに生きて再会出来た事を静かに喜び作品を愛でます。

日本人形の着物作家の中井さんがお花全部あげる、って飾り付けに使ったそれらを下さいましたブーケ1

中井さんは咽喉ガンを患われたので筆談です。


P1002050.jpg
流石に全部は気が引けたので、その場で知り合った奥さまが免疫系の難病にかかられていて、

奥さまのフェルトワンコちゃんを持っていらした俳優さんみたいに超男前のご主人さんに、

『奥さまに持って帰って差し上げて下さいブーケ1私、フェルトわんこちゃん気になってたんです(マジで)。これも何かのご縁ですから。』

と、中には来年の約束がままならない方もいらっしゃるので、

コミュニケーションは取りたいけれどご本人に負担の無い方法か、と思いました。


で、着物の友禅の型を作られる職人さんとも久しぶりに再会ブーケ1


去年か一昨年、反物に日本画を描いてみたい、友禅染めやってみたい、と言った私の希望を覚えて下さっていて、

また連絡する、とも言ってくださいましたドキドキ


振り返ってみると、美容師さん、作家さんなど、

私自身もクリエイティブな事が好きで、

その様な方(感受性の高い繊細で遠慮がちな思慮深い人が多いですブーケ1)たちと、

何故か見えない力で惹き付けられているのかもしれないな~、って思いました。


帰って来た私の髪型を見た息子、

『それ、若い人向けやな。』って。


おいっあせるあせるあせるあせる