自分の言葉で訂正したい。 | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

(まず、直接の関係者では無いにしろ、世界において類稀なる有能かつ先駆者的な科学者であらせられた、笹井先生が亡くなられた事に、大変ショックを受けているので、それを踏まえて読んでいただけると嬉しいと思います。)

(また、直接、笹井先生と交流のあられた皆様の心痛を想うと、本当に言葉になりません。心からお悔やみ申し上げます。)



*****************************

ふ、と今朝、気付いた、というか、やっと言葉になったので書きま~す!!!ヾ(@^(∞)^@)ノ

よく、『自分だけ解ってもらおうとしていないか!?』と、スピリチュアルというかメンタルサポートの論理として用いられている事が多いです。

私も、多くのページ(ブログ)でそう言われていたので、「そうなんだ・・・」「そうなのかなあ・・・」「それやめなきゃなあ・・・」とか自責していました。

でも!!! でも、でも!!!! 違うって解った!!! 自分の言葉が出て来た!!!

あのね。『自分の事だけを話しようとしている訳じゃない』んです!!!

相手の話を傾聴しているでしょ!?カウンセラーじゃないからお互い様とするでしょ!?

で、今度は私の話も聴いてくれる?って時に、話すだけ話してこっちのアイデアを貰うだけ貰って、

今度自分のアイデアを話す番になったら、突如として居なくなったりスル―したりする人が多いの!!!

めっちゃムカつくねん!!!そういう一方通行、自分勝手なのが!!
(=`(∞)´=)

その事象は、『決して”自分だけ解ってもらおうとしている”のではないです!!!』

その瞬間だけを見て、即時判断する事は、尚早です。早合点!!!・・・である事実にムカついているの!!!ムカついているというか、理不尽だな、って思っているの!

何故かって????

『自分(その人は自分の番になったとき)、想像しない(想いを馳せない)からだよ!!!』゛(`ヘ´#)


色んな詭弁を使って逃げるんだ!!!人の心を搾取(盗んだ)したのと同じだから怒っているの!!!

『コミュニケーション、って、一方の努力だけじゃ、成立しないんだよ!? どうしてそんなに楽をしようとするの!? 依存的に甘えるの!? 怠惰なの!? 辛いっていうから、時間を使って、知識を使って、誰しもに事情があるけど、他の事より貴方を優先したんだよ・・・? なのに、自分は人に力を貸さないの!? 理解しようとする努力もしないの!? 自分の喉元だけ過ぎたらそれでいいの!?!? どうしてそういう発想なの!?!?!?』



・・・っていう、シンプルな疑問を投げかけているだけなんです。

これを、この瞬間だけ捉えられて、『自分だけ解ってもらおうとしていないか!?』ってレッテルを貼られたら、それこそ心外、っていうか、ムカつくし、「事情も知らないのに、何、浅いだけの知識ひけらかしているんだよ!」ってムカつく。

もし知識があったとしても「もし必要なら、」としか思わないし、本当に必要な人は、何をどうやりくりしても、きっと私に辿りつく。

・・・何とも理不尽だな、って。

それを十羽ひとからげ、っていうのがやるせないの。

占いとかね、裏事情を話せば統計学なの。統計学だから、有意水準っていって、3%にするか5%にするか、つまり逆算して、95%の人に該当するなら採用する、とか、97%の人に該当するなら採用するか、という基準があるの。で、それを算出するためには、『少なくとも3000例』調査しないと、正しいと見なされないの。

なのに、1,2,3人位で正しかったから、だから皆がそうである、という論理は全く以て統計学の端っこにもかからないから、私は、その人が、さもありなん、っていうか、『自分が正しい(=あなたは正しくない=私が優位)』とする論理(ここでいうのは心理学でいうところの”自動思考”を言っています。)を持っている人が怖くて仕方ない。


私は、人生で概ね、95%以外、や、97%以外、に該当するので、この統計学が効かないんです。

だから100件さがしたら、やっと1件みつかるか、と言う話。それを、ちょっと学んだからって、

95%以外、や、97%以外、にって受け売りみたいに言われるととっても傷つくし、

正しく『これは受け売りなんですけど』と明記するか、引用文献を明記するかしないと、知識とて何か著作物からの引用なら、書かないと、開発した人に失礼だよ!!!!

まあ、つまりは、95%~97%の人は、受け売りで生きている、と言いたい。それを該当しない私に当てはめて、当てはまった、と思っている事が、怖い。恐ろしい。

その能天気さが恐ろしい・・・一体どこまで物事を理解できないんだろう・・・と思ったら、脳ミソあるのに、考えない人間がいると思ったら、怖いです。怖い怖い。

近寄らないでー!!!!! 甘えに来ないでー!!! 勝手に私(の要素)を使わないでー!!! 食い逃げしないでー!!!!

・・・ってカンジ。 暴行罪だな、もはや。

その事実に憤慨している様子なのに、『自分だけ解ってもらおうとしていないか!?』という持って行き方は、余りにも乱暴。

それで済むなら、警察要らんわ!!!!

あ。警察行けばいいのか・・・(^▽^;) 私、なんでもかんでも怒るんじゃないよ!? 法に触れていたり、それを解ってないから、教育の為に、法の確認のために。警察に行ったり、弁護士に会ったりして、確認しているだけだよ?

家に六法全書ないし、私は警察でも法曹界の人間でも無いもん。それだけだよ。

かつて、教授が、理論武装しなさい、と仰ったのを、なんだか仰々しく聴こえて嫌だったけど、そうでもしないと生きて行くのに、身を護れない=家族を護れない、のだとしたら、致し方ないのかな、とも思う。

・・・さて・・・この怒りを収めるか、収められるか。収められるものではないのか、収めないでいいものなのか。それこそ、無理しないでいいのか。

だったら、然るべき措置を取らないと、心が晴れない。しこりが残ったまま。

私普段は優しいけど、やっぱり窮鼠は猫を噛むよね!!!うん。