旧い借家なもんで許容電流少ないんですぅ。
使い過ぎちゃイケナイな、ってんで、そのまま利用してますか、
どうもある電気回路だけ明らかに負担がかかる設計になってるみたいです。
で、エアコンつけて、別回路だと思っていたコンセントにドライヤー突っ込んだら、
…落ちました。
今まで大丈夫だったのにアレレ?って感じです。
で、ブレーカー上げたんですけど、光回線(固定電話)がお亡くなりになりました。
一生懸命調べてみたら光ケーブルが家に入った最初の機械がダメになったようで、
そこからルータに行きますから、固定電話もパソコンのインターネットもお姉ちゃんだけが使っている白いお父さん犬の林檎の頭が良いという平らな携帯(←iPhoneのWiFiの方、と書けばいいのに(^_^;))がダメになりました。
暫くパニックでしたね(^_^;)普段いかに速い回線に頼ってたかが解ります。
家ではどうしようもないのでNTTさんに連絡したのですが、
今は携帯からのフリーダイヤルがサービスだったり技術だったりプロバイダだったりして、
あちこちにいっぱい電話して、結局いつも見回ってくれているNTTの工事のオジサンに教えて貰った部署に言ったのでした…。
色々あって家族以外は怖いので(実母さえも)、赤の他人さんが室内に入って来られるのが今からかなり普段です(T_T)
息子は『何かが変わり始めたんかな。最近そういう事ばっかりやもん。きっといい機会やと思う。不登校になって引き込もってたんやから、この際、NTTの人にいっぱい今の事、教えて貰ったらええんちゃうかな。』
は~。
理屈は解るの。感覚も解るの。
だけど怖いのー














