前回教えて貰った抹茶ラテ・フル豆乳バージョン

朝から人生にそう何回あるか解らない正念場の打ち合わせがあったのです。
ま、それはどうにか、『人様にご迷惑をお掛けする方向へ向けないで済む』事になりそうです。
私が一番拘り、アイデンティティーとしている事なので。
ちょっとホッコリしたくて、プチプチ贅沢な、スタバ+カスタマイズ

十年は辛抱する、と決めていたのですが、どうやら頑張り過ぎ、
周りもそれだけ出来るのなら、と、荷物をいっぱい乗せていかれてました。
必死過ぎて気づかなかったです(苦笑)
一緒に整理していただく事で、私も整理思考が蘇って来ました。
敢えて、蘇る、の方の漢字を使わせて下さい。
その人は私の頑張りや真面目にやってきた事を評価して下さり、一緒に取り組んで下さいました。
貴重なお時間と能力を分けてくださいました。
有難うございます。
すると、不思議なもので、天然炸裂のスタッフのタカシくんをありのままに、受け入れる事が出来ました。
私がそうしていただいて、受け入れるとはどういう事か実際に示していただき、継承出来たからだと思います。
重要緊急会議の緊張で先週は倒れ、今週やっと実現したので、そうとは明言しませんでしたが、可愛い何か書いて、ってお願いしました

すると、『ボク、絵は得意じゃないんです~…』といいながら、応じてくれたんです


優しい笑顔のタカシ君です

ミニチュアダックスフントちゃんを飼っているらしく、ポンちゃんという八歳のオンナノコちゃんです♪その絵らしいんだけど、やっぱり見えないし、日付は間違えてる…でも、ニコニコしながら、描いてくれたから、なんだか、大切になりました

タカシ君が天然君だとどうして解ったかというと、『お名前なんて言わはる(おっしゃる)んですか?』とお訊ねした時、
『あ、タカシです。フツーの名前なんです。あはは☆』と爽やかに笑っていたからです

初対面で下の名前を訊きたい時は、『いきなり初対面で失礼ですが、下のお名前をお聞かせいただけないですか?』が慣例だと思っていて、そうして来ましたから(^_^;)
なのに、いきなりファーストネーム。可愛い天然オープン人懐っこい君やなぁ、って思いました

なんだか、ほわほわ、ほこほこ、こころが解れて来ました

素敵な若い人、いっぱいいる

素敵な年配の方もいっぱいいる

一部の人の執拗な攻撃に、10年かかりました(^_^;)
ちょっとは頑張ってこれた?
みなさん絡んでくれて有難う

