後ろ姿② | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

そんなこんなで、コンビニの帰り、後ろから中年男性に声を掛けられました。

モナカアイスをかぶりついていた私(おいおい^^;)『ふわぃ?』と振り返り。

すると、「あの、セカンドバック知りませんか?」という。

(今時セカンドバック・・・って・・・結構な歳だな?などと思いつつ一応確認)

『えっと・・・こんな四角い、ちっちゃいっていうか鞄ですよね?』

「はい、向こうのローソンから、こっちに走って来て・・・」

『え?じゃあ東側から来られたんですか?』

「そうなんです・・・それで、ここを疾走して、そこを曲がって、京大の方へ・・・」を繰り返す。

一番上に乗せていたからじゃないか、この道はどうしても疾走してしまう、京大に行くまでに凸凹していたからじゃないか・・・などなど。

『・・・・・・』 どうしろと?

『えっと・・・・この辺りは、○○署の管轄だから、もし見つけたら届けておきます。』

「はい、どうも・・・・」

慌ててたから仕方ないけど、気になったのが、

「カメラでは、ここまでは映っているんですよね~・・・疾走しちゃいますもんね~・・・」

へ? カメラ? 自転車にカメラ? は? なぜ自転車にカメラ?

少し前を歩いていた息子、口にチョコレートをつけたまま(髭そったとこなのに^^;)、

”どこから来たんですか~?”『さっき聴いたってば!東のローソンのほうだって!で、そこを曲がって大通りの方で京大に行ったんだって!』

どうしようもなかったので、じゃ~! ってなったんだけど、ふと途中で息子が、

「あっれー??? カメラ??? なんで自転車にカメラつけてんの? こんな暗くに?」

『・・・・あれ。』

「ボク、おかーさんの、前を歩いていたよね。」

『・・そうだっけ。』

「戻って訊いたやん!」

『・・・・あ、そうだっけ・・・ねえねえ、モナカ溶けちゃうよぉ~・・・』

「・・・あー!!! 声かけたんちゃうの?? ひとりと勘違いして!」

『・・・いや、鞄落とした、って言ってたよ? あれれ?』

「んもー!!! ちょっと目を離したら、これやー!!!」

『・・・え。モナカ食べてただけだよ?』

「・・・しっかりしてよー!!!」

『えええええ。 怒られるとこ? え?え? 怒るの怖いよ、やめてよ!!!』

「・・・ホント、自覚してよね! 後ろ姿は若いんだから!!!」

『・・・・・・・!!!!!!』

ヽ( )`ε´( )ノおいっ!!!!

どーゆーことよ!!! ぶーぶー!!! 後ろ姿は、って何よ!!!

(`(エ)´)ノ_彡☆

少し前の件もあるので、直通電話知っているので、管轄のいつもの警察屋さんに電話しました。

お話を聴いてくれたので、ちょこっと安心しました。

巡回をお願いしておきました。


後ろ姿の話、おわり♪(//・_・//)