http://www.web-songs.com/lyrics.php?aid=42&sid=2833&a=Queen&t=Love_Of_My_Life

意外ですか?(^▽^;) 実はROCKも聴いていたりしました。 

これは、'81 モントリオール公演 のときのもの。 

AUDIENCE、大合唱。

シンプルな歌詞だけに細かなニュアンスが解らない自分がもどかしいけど、

変わらずブライアン・メイの音は好きだし、

フレディ・マーキュリーの声と音域は素晴らしいと思う。

細かなニュアンスが解らなくても、

なんだか心の奥底からの想いは伝わっていたような気がする。

変わった人に映ったらしいけど、命にとっても純粋な人だったらしいフレディ。

もちろん、アルバム『INNUENDO』は愛聴してた。

今、音楽が辛くて、まさに、Love Of My Life って感じなんだ。

聴いていた当時は、若かったから、誰か特定の人に対しての、特定の想いを想定してたんだけど、

今は、相対的俯瞰的に、『大切なものが自分の中から奪われた時の切なく苦しい、でも変わらず愛している気持ち』、でもあるんだな、って思う。

http://www.web-songs.com/lyrics.php?aid=42&sid=2805&a=Queen&t=Innuendo

INNUENDOも載せとくね。凄いんだ、メッセージ性が。そしてフレディの最期の歌声が。

でも・・・命、って、なんだろ・・・ちょっともたないので横に。