新しい電光掲示板 | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

P1001936.jpg

京都市営バスは各停留所にGPSアンテナがあって接近のお知らせが出ます。10年以上前に京都市と京都大学がコラボして設置されました。

この数年、劣化対策と未設置対策で美しくしているのは知っていましたが、さらに京都駅自体にもデカデカ掲示板!知らなかった~!

P1001935.jpg

アナウンスも音声合成がとてもスムーズなものになり、英語は勿論の事、行き先によってはチャイニーズもハルグルもアナウンスや表記されます。

観光の方が益々増えていらっしゃるとか。京都会館ももうすぐロームシアター京都に変わります。梅小路鉄道博物館もスケールアップ。水族館には平安神宮からの直通、平安神宮近くの動物園もリニューアル!土日祝日は義務教育までは無料なんですよ!

そう考えたら京都頑張ってるな~ドキドキ

今年から祇園祭がスケールアップ。四十何年ぶりに八坂さんへ御輿をお返しする際の神事が復活し、それも含めて祇園祭となります!

今年からは大阪の天神さん観て、おけいはんで祇園さんも観れますね~ドキドキ


すみませんあせる今日は素敵な出逢いが目白押しで、現実に心が追い付かなくてあせる


研究会サボらなかったら(修了生だから必須じゃないから厳密にはサボっては無いんだけどね(^_^;)、

こうはならなかったし、何だか導かれてる時、ってシンクロニシティが半端なくってあせる←昔からなんだけど慣れないワタシ(^_^;)ま、昔よりは解ってるからメンタルがいっぱいいっぱいの時は敢えて引き籠ってコトが起こらない様に踏ん張ってるんだけどね(^_^;)あせる


だって、不思議な事しか起こらないんだもん(^_^;)


それが当たり前だと思っていた私と、混乱して私を叱って行動制御していた母。

今なら解る(^_^;)

なにかのたびに『どうしてそんな事が起こるのあせる』だったんでしょうね(^_^;)


だから幽閉されていた感覚が拭えなかったんだね(^_^;)


ぷぷぷ音符