P1001916.jpg

お庭に出させていただきました。立派な木です~♪ 何の木かな?


P1001909.jpg

裏に回ってみました。トトロいそうだね♪


P1001916.jpg

傾いた陽の光とのコントラストが美しいです♪


P1001910.jpg

そして・・・小川の方へ行きます・・・折角の時期なので♪

P1001913.jpg

見事な青紫ですね~♪ 杜若♪ 和物好きにはたまりません☆


P1001914.jpg

立派です~♪

P1001915.jpg

わ☆ 息子に後ろから軽く押された! 危ないじゃないかっ☆ コントになるじゃないのよぅ!

P1001917.jpg

舞台もあるんですね~♪

月夜に舞が奉納されていたのかもしれませんね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


診察では出来るだけ一人になるか、静かな所にいくか(図書館など)してください、って。

私は内省・自己対峙をガンガンしていくと、やがて達観の境地に至るので、それまでは純度の高いエッセンス的なモノだけで刺激は他に必要ないんです。

なので、ガヤガヤは謹んで御断り申し上げます。


また来よう~♪ 畳みの匂いも今日は心地よかった。

小鳥さん達との会話も楽しかった。

自然を愛でる事が出来るお庭を街中で解放して下さる西尾さんにハート♪感謝