人間道目指して頑張りたい。
よい刺激をうけます。
現役の横綱ということで大変お忙しいとは思いますが、是非、学を修めてその姿勢を周りの皆さんへも見せて差し上げていただきたいです。
同級生ということで本当に周りのみなさんも一層の努力に励まれると思います。
そうですね・・・私も有難い立ち位置に居ると思います。
途中で色々あって、病気を発症したり、家族の困難がありまくったり、ありますが、
それでも見捨てないで、受け容れて下さっている、研究室の皆さん、
メンタルが辛くていけなくても、結構苦労している人が多いので、
そうっとじんわり遠赤外線で見守ってくれている、先生はじめ、メンバーのみなさん。
心を閉ざしてずっとずっと固持していた頃があります。
もちろん、華やかでスマートで何をしてもすぐ出来ていなくなったひと、
一方でとん挫した人、他にも(私の)アイデアをとって素知らぬ顔をしてうまく修了した海外の人(だから英語で話すのも考えないとね・・・)・・・
人と人の気持ちの疎通が最終ゴールである私の想い。素直に学びたくても、大人の事情があるのも知らなくて、
まんまと巻き込まれて、女性と言うだけで、小保方さん然り、実母でさえ友達でさえ、
「いいね、あなたは・・・」と勝手なイメージだけで判断して穿ってみられて、
本当に精神的に憔悴し、空に昇る事しか考えていませんでした。
引き籠ってそうするので、誰にも気づかれませんでした。
それでも留まったのは、先に従兄が同じ鬱で旅立ってしまった事。
しかも私の誕生日に。
何かメッセージがあるのかもしれないと思えるためには何年もの時間が必要でした。
彼は道徳心がとても高く、それ故に周りから理解されなかったです。
幼い頃にはイジメられていました。実家が貧困だったからです。そのうち伯父が頑張って、裕福な立場になりました。
それでも周りの人の印象は変わりませんでした。
辛かったと思います。本当に辛かったと思います。それでも命想いの従兄でした。
私が実母から理解されず、保育園の面接に誰も来てくれない時も、彼は来てくれました。
「実の娘が困っているのに、食べられないのに、どうしてお前の親は来ないねん!」そう言ってくれました。
現役横綱という立場の日馬富士関だったら誉で、名前も知られていないブチャイクおばちゃん女性苦学生だとこうなるんですか・・・?
いかに人は、有名とか著名とか、権威に弱い、かですよね。
本当に潰されました。
なので、自称ふつーとか、一般という 不特定多数(アノニマス)に自分を置いて、
隠れながら集団で巧みな攻撃をするどんな人も私は怖いのです。
そうして、自覚が無い。
・・・怖いんです。
なので、引き籠っちゃいます。
最終まで読んでいただいてありがとうございました。