入学式についていくのと同じに映るんだろうなぁ…
かかりつけの小児科内科医の健康診断でいい気がするんだけど、
何故行かにゃならんの・・・?
道中パニックになるんですけど

心身負担なんですけど

自分より大きな息子は大変なんですけど

学校って…
健常が基本なのね

それを誇示するの、って、前に朝青龍が勝ってガッツポーズして、日本相撲協会にお叱りを受けたのと、どう違うの?
同じ日本に住んでて…
もはや入学式への対応を『時代に即した"サービス"』と言っちゃってる大学もあるしね

私は学問は精神修養の部分が大きいと考えていたからこの報道の仕方には驚いた

ま、テレビのとある報道の編集が基準でも正解でも無いんだけど、
そうは取らない人が多いからなぁ…
生きる事に、私はいつからこれほどまでに気疲ればっかりになっちゃったんだろう…
頑張って見つかっちゃったら期待も責任もかけられちゃって

そうじゃないと極端な扱いされて

理系がそうなんじゃなくて社会経済が敵対構図を構成する方向へ意図されていると、
何故気づかないんだろう?
不思議でたまらない…
京都も京大至上主義な気質があるんだって。
京大や京都府立医科大学の出身ではない、かかりつけのかかりつけ医が、胸の内を教えてくれた。
私も学部が京大じゃないから余所者。でも京大出身でも後輩の女学生は学位を取れなかった。
もし小保方さんが国立出身ではなく私立出身だからというあたりが背景にあるのなら、
明治維新あたりの価値観からなんら変わってない。
変わった方がいいもの、変わらない方がいいもの、難しいね。
ハーバード大学の先生も引っ込めないし、何がなんだか

纏まるところ、纏まらないでいいところ、せめて粒度を会わせたら共通項が見つかるだろうに…
肩書きを盾にする人としない人の違いな様な気もするし、周りが本人を勘違いさせちゃった様な気もするし。
やがて人間が遥か及ばない力で淘汰されていく気がするのは私だけ?
私だけかなぁ…
リケジョだの大学だの健康だの…
みぃ~んな自分で自分の首をしめている気もするし。
変なの。私にはやっぱり解んないや。
努力して知識を蓄えたらもう少し解る気がしてた…