お姉ちゃんが欲しい欲しいお化けに憑りつかれてる(T_T)
さもしい…
ちょっとずつ落ち着いて来たけど、
及ばざるが如し、だよ

本当にアナタの人生に必要?
それが無いと友達と釣り合わないとかって考えてない?
もう解放されてよ、その考え方から

消耗品みたいな付き合いかたになっている事に気付いて

もっと周りを自分を大切にしてよ…

幻のような世間なんだったら置いて行かれたっていいんだよ

私の時間まで底無しに奪わないで

甘えてる癖に偉そう。
束縛や支配という形になる

塩梅ってあると思うんだ…
ちょっとは落ち着こうよ。
流行りとか、とは別の次元の話なような気がして来た

そろそろ自分で出来る事を増やしなさい。
時間はただかけりゃ、いいってもんでもない。
要は多重なんだよ。90度倒したら並列。三次元で考えたら極座標…
解んないか

方向音痴だからなぁ…お姉ちゃん

方向が定まってから力を出しなさい。
それじゃ鈍い刀を闇雲に振り回しているのと同じ。
周りが苦痛ですっ

いい加減、静観や俯瞰や客観を取り戻しなさい。
ったく…。
すみませんねぇ、愚痴っぽくて。
いやいや単なる愚痴じゃありません。真剣に悩んでます。
私は同い年の頃は未だ未だ学業に専念してたもの。
世に出る力を土の中でいっぱい蓄えていたもの。
粘れないし辛抱足りないし刹那的。
…ヤレヤレ


それが今の普通と言われる思春期なのかねぇ~…
常識も良識も時代とともに変化しちゃうから困ったもんだ

何度も書くけど佳い方向へ変化するならいいんだけれどね

まったくホントにどうなってんだか…
私は熟考派なのでついてイケマセン

もっと明瞭にするならば、ついていきたくありません

ちったぁ、落ち着きなさい

皆が多動傾向過ぎます

エネルギーをもっと費やす方向があるはずです。
競うように生きるから疲弊して悪循環。
競いに対して焦る必要はまぁーーーったくありません

私は争いが嫌いです。
自分が弱い事を知っているので混雑している所も回避します。
そうっと、そうっと。