出れなかった、出れなかった( ´(ェ)`) | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

今日は、今年度残すところ、あと二回の研究会のうちの一回でした。

研究室の電子カレンダーの御仲間に入れてもらっていない予定があったので、疎外感でいっぱいになって、センセーにメールして。

こういう時のレスは速い方が本人が安心するのを熟知されているセンセーは、数あるメールの中から、私からのメールを見つけて下さって、対応してくださいました。

来週、今年度最後の研究会は、とんでもない業界の大御所らしく(私は知りませんが^^;)客人さん扱いの研究室で、コラボの可能性があり、優秀な学生がプレゼンテーションして、議論を進め、互いに協力できそうなものが見つけられる発想に至ったら、是非、てなもんです。

でも、たぶん、おそらく訪問だろうから、向こうが「見せて♪」って来るのだと思います。相手の研究者の業績を下調べするなんぞ当り前で、アサインされた学生や先生は、センセー(教授・つまりボス)の意図を瞬時に汲み取り、自分の役割を知り、それでプレゼン(資料)を組み立て、議論のおおよそのアプローチを準備します。外国の方なのでたぶん英語のディスカッションとなります。

専門用語わからねー!!!!! なので、今日は単なる普通の研究会だったのですが、家族の事でこの一年、先方の仕組みや教員のキャラクタ、知識理解度などを把握するのに息子の成長がゆーっくりなのでベターってついていたので、研究会から離れなくちゃイケナイ時期が数カ月あってしまったので(二か月くらいかな?)、

そうすると今度は久しぶりになるので、そうなると次は私の発達障害の特性でもある予期不安と、今はPMSなので、訳のわからない食欲が出て来たりします。

幼いころに容姿で苛められたので、今ももう既にポッチャリしていますが、体型が膨らむ事に異常なまでに恐怖を覚えるのです。

それもあって外に出れないんです・・・映画館は暗くなりますから大丈夫。けれど研究会は真っ暗な中でするものではありませんから^^;、人は気にしていないと解っていても、トラウマが出て来てしまう・・・

このブログを書いている今は、まだレクサプロ飲んでいません。速く飲め!!!!・・・って話ですね^^;

じりつしんけいさん出張にいっちゃったので、頓服も飲みます・・・

ひ~んっ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。